Cheese Appreciation Class

今日は、毎月楽しみなプロビドールのしょうこさんのチーズ教室でした。今月のチーズ教室のテーマは、「ユニークな形のチーズを楽しむ」。

I joined “Cheese Appreciation Class” run by Providore.  This month’s theme was “Enjoy the cheese in unusual shapes”.

23Jan18Cheese1

23Jan18Cheese2

ご用意くださったのは、7種類。

*ルエル(Rouelle)
*ケソ・テティージャ(D.O.P) (Queso Tetilla)
*バラカ (Baraka)
*モンテボーレ(Montebore)
*カチョカヴァロ(Caciocavallo)
*スカルモッツァ・マイアリーノ(Maialino di Scamorza)
*テット・ド・モアンヌ (A.O.P) (Tete de Moine)

We tried 7 cheeses.

* Rouelle
* Queso Tetilla (D.O.P)
* Baraka
*Montebore
*Caciocavallo)
*Maialino de Scamorza
*Tete de Moine (A.O.P)

最初にいただいたチーズは、ルエル。フランスの山羊のミルクでできたチーズで、ドーナツ型。熟成すると青カビが生え硬くなってくるそう。比較的最近作り始められたチーズだそうです。ルエルというのは輪っかとうい意味だそうです。チーズは一般的には室温に戻していただきますが、このチーズは冷たいままの方がオススメとのことでした。フレッシュなうちはお豆腐のような柔らかいチーズで、熟成するにつれて白カビに覆われてくる。さっぱり、あっさりしたチーズ。キュウリやトマト、オリーブオイルといただきました。今日いただいたものは白かったのですが、検索してみると灰をまぶした黒いものが多いようでした。灰をまぶしたものの方が熟成させるのに良いようです。

The first cheese we had was Rouelle, French cheese made with goat’s milk and in the form of a ring.  It’s apparently a relatively new cheese.  Although you are supposed to being cheese to room temperature before eating, the instructor recommends you to eat this cheese cold.  When fresh it’s very soft and almost like tofu but as it ages it gets covered with white mould (or green mould). It’s mild and light.  We had it with cucumber, tomato and olive oil.  This one is covered with white mould but can get covered with green mould.  Also this one wasn’t covered with ash but there are those that are.

チーズ教室に行き始めた頃(2年くらい前かな?と調べてみたら、なんと、2014年5月となっていて、3年半も前のことでした)は苦手だった山羊のチーズですが、最近はすっかり慣れて、山羊のチーズの臭みも美味しいと感じるようになりました。もろもろっとした食感のものは今もあまり好みませんが、こういうとろっとしていたり、ねっとりしたものは結構好きです。

When I first started taking this class (I thought maybe about 2 years ago but when I searched in my blog I found out it was 3 and a half years ago!) I didn’t like goat cheese at all, but gradually I got used to it and I think I actually now like the particular taste of goat cheese.  I still don’t like some goat cheese (I don’t like the crumbly texture) but I liked this one.

でも、やはり山羊のチーズは苦手な方も多いようで、近くに座られていたお友達は苦手な方が多かったようでした。

However, there are still many people who don’t like goat cheese at all.  A few friends who sat near me at the class were saying they didn’t like it.

23Jan18Cheese3

23Jan18Cheese4

23Jan18Cheese5

ケソ・テティージャ。ポルトガルとの国境に近いスペインのガレシア地方のチーズ。スペインでは比較的めずらし牛乳のチーズ。ロートに入れて固めたのでこういう形になっているそうで、その形から「尼さんのおっぱい」という名前がついているそう。以前にも習った記憶があります。ガレシア地方の魚介が入ったパイにたっぷりといれるチーズで、とてもクリーミー。ミルクティーや軽めのワインと。「誰にも好かれるチーズ」とのことでしたが、わたしは「誰にも好かれるチーズ」が苦手(笑)。クリーミーなのがだめなので、これも苦手でした。

Queso Tetilla.  Made in Galicia, in north-western Spain.  The name Tetilla is Galician for “small breast” and Queso means nun.  In the region they used this cheese for the regional seafood pie.  It’s very creamy like butter, goes well with milk tea and light wine.  The instructor explained that as it’s very mild everyone likes it – but not me!  I don’t like cheese that is creamy so this one wasn’t for me.  I tend to not like those that “everyone likes”.

23Jan18Cheese6

23Jan18Cheese7

23Jan18Cheese8

バラカ。フランスの牛乳のチーズで、白いフワフワした産毛のような白カビが特徴。運が良いとされる馬の蹄の形をしています。牛乳に生クリームを加えているのでクリーミーでリッチでバターのよう。なので、当然わたしは苦手(笑)。そして、皮がピリピリした強い刺激があって、それも苦手でした。コーヒー(特にカプチーノ)やフルーティーなワインに合うそうです。

Baraka.  French cheese made of cow’s milk.  As it’s horseshoe-shaped it’s  used as a cheese good luck gift.  They add cream to milk so it’s very creamy like butter.  It goes with cappuccino and fruity wine. As it’s very creamy this one wasn’t for me either.  I also didn’t like the skin, which stung.

23Jan18Cheese9

モンテボーレ。牛乳70%、羊乳30%。イタリアのモンテボール村のシンボルタワーを模した形だと言われているそうです。ウェディングケーキを思い起こさせるため、お祝いの席に飾られるそう。レオナルド・ダヴィンチが愛したチーズと言われています。近くに座っておられたお友達は苦手なようでしたが、わたしは好きなチーズでした。

Montebore.  70% cow’s milk, 30% sheep’s milk.  They say that the shape is from the old castle in Montebore (village) in Italy.  As its shape reminds you of a wedding cake it’s often displayed at wedding parties.  It’s said that Leonardo da Vinci loved this cheese.   I liked this very much as it has a deep flavour, but a friend who was sitting near me found it too strong.

23Jan18Cheese12

23Jan18Cheese13

23Jan18Cheese14

今日のお店からの1品は、ケソ・テティージャをのせたミニのハンバーグ。ケソ・テティージャは、火を入れるとクリーミーさが消えてわたしもいただけました。

Today’s “a dish from Provodore” was a mini hamburger with Queso Tetilla.  Once the cheese was melted it didn’t taste so creamy so I was able to enjoy it.

23Jan18Cheese15

カチョカヴァロ。南イタリアの牛乳製のチーズ。カチョカヴァロには色々あって、今日のものは「カチョカヴァロ・ポドリーコ」。ポドリーコは牛の種類(グレーで細身の牛)だそうです。オニオンジャムやマスタードと合うそうです。

Caciocavallo from South Italy.  There are many different kinds but today’s was “Caciocavallo Podolico”.  It goes well with onion jam and mustard.

23Jan18Cheese10

23Jan18Cheese11

スカルモッツァ・マイアリーノ。マイアリーノというのは子豚という意味。今日のものは燻製されたスカルモッツァでした。小さな豚ちゃんが、なんとも可愛い。お祭り用に良く作られるものだそうです。スイカルモッツァにも色々あって、羊の形をしているものもあるそうです。

Maialino di Scamorza.  It’s in a piglet shape, so cute!  Because of the shape it’s often made for festivals.  Today’s Maialino di Scamorza was smoked version.  Scamorza comes in variety shapes, some come in the shape of a sheep.

23Jan18Cheese16

スカルモッツァ・マイアリーノに小麦粉をつけてフライパンで焼いたものをジェノベーゼソースといただきました。塩分が強いのでパンなど何かの上に乗せていただくのが良さそうでした。

The instructor sliced it, dusted it with flour and grilled it in a frying pan before serving with Genovese sauce.  It’s quite salty so I think it needs something like bread with it.

23Jan18Cheese17

テット・ド・モアンヌ。スイスの牛乳製のウォッシュタイプのチーズ。お坊さんの頭、という意味。もみの木の1種の上で熟成させるので味わいが強いチーズ。最低75日以上熟成させてから出荷されます。このチーズも、好きなチーズでしたが、お友達の中では一番人気でした。

ジロールと呼ばれるチーズ削り機で、ひらひらに薄く削っていただきます。このように薄く削ることで香りや味わいが増すそうです。これ、ほしいんですけど、このチーズにしか使えないので悩みます。

Tete de Moine.  Swiss cheese made from cow’s milk.  The name means monk’s head.  It’s matured for at least 75 days.  This cheese is shaved with a “Girolle” so it releases all the aroma and flavours.  This was the most popular cheese in our group and I loved it, too.

23Jan18Cheese18

4ヶ月以上熟成させたものはリザーブと呼ばれ、ゴールドのラベルになります。

Those matured for more than 4 months are called reserve and wrapped in gold wrapping.

23Jan18Cheese19

多分初めていただいたのは、ルエルとバラカ。苦手だったのは2つだけで、あとはとても美味しくいただきました。今週、来週は夫が留守がちですし、その後旅行に出るので今日はチーズは買わず。

I think there were only 2 cheeses that I tried for the first time – Rouelle and Baraka.  There were 2 creamy ones that I didn’t like but enjoyed all the rest.  As my husband is travelling a lot this week and next week and we are going away after that, I didn’t buy any cheese today.

チーズ教室に行くたびに思うのですが、習ったチーズ情報を整理して携帯ですぐに見ることができるようにしておかなくてはと思います。毎週のようにチーズは買っていますが、1、2度しか食べたことがないと名前を忘れてしまって、ついつい良く知っているチーズばかり買ってしまうのです。

Every time I take the cheese class I tell myself that I should make a list of cheese and put the data in my iPhone so I can refer to the information.  We often buy cheese but there are many that I learn and like but cannot remember the names of and end up buying what we know.

ということで、今月も楽しいレッスンでした。2月のレッスンはお休みで、次回は3月初めだそうです。楽しみです。

So, I enjoyed the class as usual.  No class in February because of the Chinese New Year holiday and the next class will be in early March.  Looking forward to it.

2 Comments Add yours

  1. osho says:

    今月もご参加頂きましてありがとうございました!最初に参加してくださってから3年半も経つのですね・・。Warehouseで開催していた頃が懐かしいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    1. spiceynoodle says:

      こちらこそ、いつもありがとうございます。そうなのです、あれからもう3年半なのです、驚きますよね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Leave a Reply to spiceynoodleCancel reply