写真は、ムンバイのドービーガート「洗濯場」です。遠くには高層ビルが見られますが、ここではずっと昔から同じ手法でムンバイ中から集められた洗濯物を集め、洗い、乾かし、アイロンが必要なものにはアイロンがかけられ、宅配する、という場所です。ムンバイでどうしても見たいところの1つでした。
This is a photo of Dobi Ghat in Mumbai, where they’ve been collecting washing from all over Mumbai and washing, drying, ironing and delivering them. It’s one of a few places I really wanted to see in Mumbai.
写真の整理を始める前に、まだ記憶に新しいうちにインドについての簡単なまとめを書き留めておこうと思います。長くなりましたので、興味のない方は飛ばしてくださいね。あとで思い出すこともあると思うのでその都度書き足して、ひと段落した頃に再びアップしようと思っています。
いつもは全て自分たちで計画を立てて予約を入れますが、今回は行き先がインドということで「保険」と思ってエージェントを使うことにしました。基本の計画は自分で立てましたが、ホテルの予約(多分自分たちで入れてもほとんど変わらない料金だと思いますが、エージェントとしてはやはりホテルの予約にも使って欲しいようでしたので)、車とドライバー、各地でのガイド、インド国内のフライト(ムンバイからウダイプール)、数カ所のレストランの予約をお願いしました。特に初めてのインドで(夫は仕事で何度も行っていますが仕事とプライベートとは違いますので)様子がわかりませんでしたので、当然経費はかなり嵩むことになりますが、万が一ドライバーやガイドからキャンセルされた場合や事故があった場合、何かしらトラブルがあった場合に信頼できるエージェントを通しておいた方が安心だという判断でした。レストランのアドバイスや買い物の相談にものってもらえましたし、安心して旅行できるという点で良かったと思います。
わたしたちの旅行はいつもはゆっくり旅行で、1箇所に最低3泊、大抵1週間滞在する場所もあったりで、朝ゆっくり起きて遅めの午後には滞在先に戻っているという過ごし方が多いのですが、今回はムンバイとデリーには3泊しましたがあとは2泊(プシュカには1泊)でしたし移動時間も長く、毎日9時か9時半出発、観光に歩く時間も結構ありましたし、時にはそのままレストランで夕食まで宿泊先に戻らない日もありました。夫はともかく、普段のんびり過ごしているわたしはバテるのではと少し心配で、事前にエージェントには「暑さや歩く時間の長さでバテるかもしれないので、ガイドの方には途中でホテルに帰るかもしれないと伝えておいて欲しい」とお伝えしていたくらいでしたが、案外大丈夫でした。
日程
2月3日(土) シンガポール → ムンバイ、ムンバイ着
4日(日) ムンバイ
5日(月) ムンバイ
6日(火) ムンバイ → ウダイプール(空路)
7日(水) ウダイプール
8日(木) ウダイプール → ジョドプール
9日(金) ジョドプール
10日(土) ジョドプール → プシュカル
11日(日) プシュカル → ジェイプール
12日(月) ジェイプール
13日(火) ジェイプール → アグラ
14日(水) アグラ → デリー
15日(木) デリー
16日(金) デリー
17日(土) デリー → シンガポール
インド国内の移動は、ムンバイからウダイプール以外は車での移動です。ウダイプールからジョドプールは特に移動時間が長く数時間は悪路でしたし、わたしは風邪で調子が悪かったこともあって結構きつかったですが、他は思っていたほどではありませんでした。車の座り心地が良かったのと、ドライバーさんの運転が上手だったので助かりました。
プシュカ以外の場所にもう1泊ずつ宿泊できれば更に良かったとは思いますが、2週間以上の旅行にはしたくなかったですし、どこも行って良かったと思えましたので、そのような状況からはこれがベストの日程だったと思います。
Before my memories go blurred, I’d like to write a few things about our India trip.
Itenerary
This is our first holiday that we used a travel agent for, we had always done all the planning and booking ourselves. However, as it was India and it was our first time to be there for a holiday (my husband had been there many times on business but being on holiday is quite different), we decided to use an agent as “an insurance” in case of some emergency like a driver or a guide cancelling or having some sort of accident or a big problem. It does cost a lot more than hiring a driver and guides directly but we felt better this way. The agent was very attentive for planning and also while we were in India, he gave us a lot of advice or information we needed so I think it was a good thing to do. (I did do all the planning and decided the hotels after researching online for hours, we just used the agent to do the actual booking. It was not an organised tour.)
We usually have quite a relaxed schedule on holidays. In general, we tend to stay for 3 nights in each place whenever possible and often stay in one place for a week out of 2 or 3 weeks. We would start late morning and get back to the acommodation late afternoon or early evening. However, this time, we didn’t have enough time to do so. Except in Mumbai and Delhi, where we stayed 3 nights, we stayed only 2 nights in each place (and only 1 night in Pushkar). We started relatively early in the morning (around 9.00) and didn’t get back to the hotel until early evening or sometimes we would go to a restaurant for dinner before getting back to the hotel. I didn’t worry about my husband but I was a little worried that I might get too tired to enjoy the trip as my daily schedule isn’t normally so busy and I’m not as fit as my husband. I even told our agent a few times to ask the guides to be flexible because I thought I may get enough walking and may have to go back to a hotel without completing all the sightseeing that was planned for a particular day. I’m happy to say that I was able to do all without too much of a problem.
03 Feb: Singapore to Mumbai. Arrive Mumbai
04 Feb: Mumbai
05 Feb: Mumbai
06 Feb: Mumbai – Udaipur
07 Feb: Udaipur
08 Feb: Udaipur – Jodhpur
09 Feb: Jodhpur
10 Feb: Jodhpur – Pushkar
11 Feb: Pushkar – Jaipur
12 Feb: Jaipur
13 Feb: Jaipur – Agra
14 Feb: Agra – Delhi
15 Feb: Delhi
16 Feb: Delhi
17 Feb: Delhi to Singapore
We flew from Mumbai to Udaipur but we drove between the other cities in a car with a driver. The distance from Udipur to Jodhpur was very long and a large part of the roads were very bad and bumpy and as I wasn’t feeling well from the cold it was a long and tiring day for me but other routes were OK. The car was very comfortable and the driver was very skilled, which was a big help.
It was quite tight and busy schedule and I would have preferred to have one extra night in each place (apart from Pushkar, where 1 night was enough for us) – which would have given us an extra time for relaxing at the hotels or have a hotel tour or maybe a little more shopping time -that would have made the trip almost a week longer and we didn’t want to spend more than 2 weeks, so I think this was the best schedule we could have had.
For the length to spend in India, we felt 2 weeks was just about right. It would have been too much for us if longer.
持ち物について(普段の旅行には必要ないもの)
日傘、日除けの帽子、日除けの布(100%紫外線カットのもの)ー ムンバイは少し暑かったものの他の場所は案外涼しかったのですがどこも日差しはとても強かったので、観光している間も車に乗っている間も、日除けグッズが役立ちました。使われる方は、サングラスも。(わたしは日よけグッズは普段の旅行にも必ず持って行っています。)
柔らかいティッシュ ー 風邪をひいてしまったので尚更ですが、インド(インドに限らず日本以外では柔らかいティッシュは見たことがありません)のティッシュは固いので、柔らかいものを持っていくのが良いかと思います。
スニーカー。履くものについては、ビーチサンダルのようなものが良いという人とスニーカーが良いという人に分かれるようでした。わたしは結局両方持って行くことにしましたし両方が理想だと思いますが、基本的にはスニーカーの方が良いように思いました。観光地は砂埃が立つところも多かったので、ビーチサンダルだと足が砂だらけになってしまいますし(洗えば良いことですが)、結構日焼けもします。歩く距離も長くし凸凹道も多かったので、個人的にはスニーカーの方が歩きやすくて良いと思います。お寺では靴を脱がなくてはいけないのでビーチサンダルの方が良いという意見も多かったですし確かにその方が脱いだり履いたりしやすいですが、わたしたちは1日にたくさんの寺院を訪れることはなかったですし脱いだり履いたりするための椅子やベンチがありましたので、1日に1、2度脱ぐだけならスニーカーを選びます。ただ、着るものによってはスニーカーは合わないので、あまり歩かなくても良い日はビーチサンダル(と言っても、少し高さがあって歩きやすいタイプのものでレストランでも履けるおしゃれっぽいもの)を履いたりもしました。
着るもの。最高気温はどこも30度くらいで暑かったのですが、ムンバイ以外は湿気がなく過ごしやすかったですし、朝夕は思っていたより寒かったです。朝早い時間や夕方以降に外を歩くことはないので(車移動でしたので)カーディガン1枚と(タージマハールに早朝行く予定だったので)ウルトラライトダウンを持って行けば大丈夫だろうと思いましたが、外席や半外席のレストランも多かったですしホテルやレストランの中が結構寒かったので、あと1、2枚はもう少し暖かい服を持って行けば良かったです。インドは階級社会なのであまりみすぼらしい格好をするのは良くないという情報もありましたので、スマートカジュアルが良いかと思います。ムンバイでは短いスカートの女性も見かけましたがあまりよくは思われない場合も多いですし、基本的には長いパンツに半袖か長袖のトップ(日差しが強く乾燥しているので長袖の方がお勧めです)、スカートならロングスカートが良いのではと思います。
プロバイオティック。デリー・ベリー(お腹)などと言ってインドでは必ずお腹を壊す、というのが定説のようですが、わたしたちは大丈夫でした。以前にインドなどに行くならプロバイオティックを飲むのが良いと聞いたことがあったので、どれほど効果があるのかわかりませんが飲むことにしました。出発の3、4日前から飲み始めるのですが(夫には出張に持って行かせたのに)飲むのを忘れてしまい、前日から飲み始めました。その効果なのかどうかのか、無事に2週間過ごしました。お腹を壊すのは必ずしも衛生面の問題からではなく、食べ慣れていないスパイスのせいもあると聞いたことがあります。わたしたちは比較的普段からスパイス(辛いものでなくても胃腸への負担が大きなスパイスが多いそうです)を使ったお料理を食べ慣れていますが、インドでは食べ過ぎないように注意しました。夫は結構しっかり食べていましたが、わたしは食べ過ぎると普段でもお腹を壊す傾向にありますので、特に最初のうちは気をつけてお腹いっぱい食べないようにしていました。移動中に行きたくなると困るので。。。
トイレットペーパー。現地の方はトイレットペーパーを使わない方が多いのでトイレットペーパーのないトイレが多いと聞いていましたので、途中まで使って小さな巻きになったものを2つ持って行きましたが、結局1度も使いませんでした。わたしも夫もトイレは遠い方なので、朝出かける前に行ったらお昼まで行かず、お昼に行ったらホテルに着くまで行かなかったので、行ったトイレはどこも綺麗でトイレットペーパーもありましたし、床も濡れていず、手を洗う液体ソープも洗ったあと手を拭くペーパータオルもありました。移動途中で行かなくてはいけない場合はどういうトイレかわからないので、念のために便座拭きとトイレットペーパーを持って行く方が無難だと思いますし、靴も高さのある、床が濡れていても気持ち悪くないものを履くのが良いと思います。(インドではシャワーのようなもので洗うので、床が水で濡れていることが多いようです。)
殺菌ワイプやジェル。やはり衛生面が心配なので、普段あまり使わないわたしたちもインドでは殺菌用のワイプを度々使いました。顔などを拭くためのお水のワイプは車移動のためそれほど必要性を感じずあまり使いませんでしたが、時々やはり使いたい場面がありました(お寺で靴を脱いで歩いた後など)ので、少し持って行く方が良いかと思います。わたしは持って行きすぎて、随分余りました。
スナック(おやつ)。カレーばかりで嫌になるかも、と今回人生で初めてインスタントヌードル(お湯を入れるタイプ)を持って行きましたが、結局1度も使わず、荷物が増えてきたときにホテルのお部屋に置いてきました。のど飴は持って行って良かったです。長距離移動の間にランチをするところがない場合にと少しおやつも持って行きましたが、必要ありませんでした。移動距離によっては必要になる場合もあると思いますので、少し持っていくと安心かもしれません。
靴下。普通に履く靴下以外に、寺院で履くための予備の靴下を持って行く方が良いと思います。室内ばかりではなく屋外も靴を脱いであるかなくてはいけないところも多く、靴下を履いていても足が汚れるくらいでした。お寺の中はネズミだらけだったとユーチューブで見たこともありますし、鳩のフンが散っていたりもします。そして、大理石はとても冷たく体が冷えるくらいのところもありましたし、反対にお天気によっては熱くて足を火傷しそうになる場合もあるようです。タージマハールは靴カバーをもらえますが、他にはそういうところはなかったです。本当に真っ白に汚くなるので、お寺で履いた靴下を入れておくゴミ袋のようなものも持って行く方が良いと思います。
パスポートサイズの写真。インドはセキュリティーが厳しく、SIMカードの購入に写真が必要でした。
小さめのバッグ(斜めがけできるもの)。タージマハールでは大きなバッグは持って入れないので、小さなバッグに必需品だけ入れて入りました。また、オールド・デリーでリクショーに乗ったときは、バッグをひったくられる可能性があるので必ず斜めがけするようにと言われました。基本車移動ですしそれほど治安が悪ところは歩かなかったので他では必要なかったのですが、この2箇所では持っている方が便利だと思います。
小銭。トイレによっては小銭が必要になるところがあるようですし、お寺に入ったときに靴を預けるときも返してもらうときにチップを要求されます。10ルピーをある程度持ち歩くと良いかと思います。
ゴミ袋。足の裏を拭いたり手を拭いたりしたワイプや、のど飴の包み紙などゴミが出るので、ゴミ袋を持ち歩くのが良いと思います。
電話の充電器用プラグ。車の中で電話の充電をしないと写真をたくさん撮るので電池が保ちません。充電には、タバコのライターにつけるプラグが必要でした。(わたしたちは、ドライバーさんのものをお借りすることが出来ました。)
軽めの乳液やボディーローションなどの保湿剤。わたしは事情があって肌に何も塗ることが出来ないのですが、特にラジェスタン地方やデリーはとても乾燥していましたので冬に日本に行ったときのように足などに乾燥性の湿疹が出ました。保湿剤を使われるのが良いと思います。
軽いスカーフかラップ。お寺によって頭をカバーしなくてはいけないところもあります。あちらでも用意されていますが、多くの人が使ったものはやはり気持ち悪いのでご自分のものを持って行かれる方が良いと思います。男性も必要です(バンダナで大丈夫)。お寺によっては足や肩も出してはいけないところがあるので、要注意です。
Things to take (if you are travelling like we did)
Sun Protection Goods. I took a hat that can be packed flat, a parasol & a cloth to cover my arms, all 100% UV cut goods. I take them to all our holidays, they are very useful where the sun is strong but not very humid as well as in a car. Also sun glasses if you usually use them.
Specially soft tissue, I’ve never seen them outside Japan (even when they say “ultra-soft” I don’t find them soft when I buy them outside Japan), but these are very useful specially when you have a cold like we did on our trip.
Sneakers. There were 2 very different opinions about shoes. Some said sneakers are the best, others said flip flop are the best. I took both but I personally found sneakers better because I found a lot of places where we walked were sandy and your feet get covered with it. You feet also get a sun tan – which western people in general like but us orientals don’t. I know you can just wash them at the end of the day but I didn’t like it when my feet were dirty, so I mostly wore my sneakers specially when I knew we would be walking many hours. Many of the sites of monuments are huge and it takes an hour or two or even longer to walk around. Some said flip flops are better because you have to take your shoes off when you visit temples and that is true but we visited only 1 or 2 temples a day so it didn’t bother me to take them off. However, I also don’t like the look of sneakers specially with certain outfits, so if we were not going to walk for long I wore flip flops (that have thick soles and easy to walk in and look nice enough to wear at a restaurant, not the usual beach sandals).
Clothes. I took my usual summer clothes that I wear in Singapore and a knit cardigan and also a ultra light down coat (for visiting the Taj Mahal at sunrise) but I should have taken one or two more warm clothes because it was colder than I expected in restaurants and hotels and I was fed up wearing the same cardigan. Some restaurants are outside, some inside but without walls and it was quite cold even in indoor restaurants. I’ve heard that you should not dress too shabby because India has classes and you can be looked down if you dress shabby. I think “smart casual” would be the best. Although we saw some young local ladies wearing very short skirts in Mumbai, I personally feel you should dress modestly in India – long pants or long skirts with short or long sleeve tops (and a cardigan when necessary) are probably the best if you are female. Showing your legs below your knees might be OK but I would avoid showing above knees.
Probiotic. We started taking probiotics a few days before the trip (well, my husband did because I gave them to him when he went on his business trip but I totally forgot to take them so started to take them on the day before our trip). I don’t know how much effect it has but it is recommended and doesn’t do any harm so we did. We didn’t have any “Delhi Belly” anyway. I hear that it’s not necessarily food poisoning or some hygiene problems that causes you having “Delhi Belly”, it can simply the spices that you are not used to having, though. My husband and I are quite used to eating food with spices (not necessarily meaning spicy food but the food that uses non-hot spices as well) but I was quite careful not to eat too much specially in the beginning. I can have problems if I eat too much wherever I am anyway and I didn’t want to have a problem when we have to drive a long way. I think it’s a good idea not to eat too much at first until your body gets used to food with spices if you aren’t used to them.
Toilet paper. I was told that many toilets in India doen’t have toilet paper as many local people don’t use it. However, we personally didn’t come across any toilet that didn’t have toilet paper. All the toilets I used were clean, their floor dry, had liquid soap and paper towel to wash and dry your hands. We don’t need to go to a toilet often, we go before we leave a hotel, at lunch, andwhen we get back to a hotel. If you need to go more often you may have to use some local toilets, then you may need to take toilet paper. I would take some just in case. I took 2 small rolls – those that we used halfway through.
Anti-bacterial wipe and water wipe. I’m not one of those who use them all the time but we did use it often in India whenever we touch anything that many people would have touched. We didn’t use the water wipe so often, though, because we didn’t feel dirty enough to want to wipe our faces with it.
Snack & throat candy. For the first time in my life I took Japanese “instant ramen” – just in case we get fed up with Indian food – but we never used it. Later in our trip, our luggage got fuller so I left them in a hotel room. Throat candies were handy, though, specially because we caught a cold but also the air is dry and you feel like having some.
Socks. We took some extra socks so we can change our socks in temples, where you have to take your shoes off. As Japanese I hate having have to walk without shoes other than clean covered places like people’s home and special type of restaurants. Some places are covered but you don’t know what are there, I have seen some rats in a temple on youtube. Also many places are not covered and they had lots of pigeons, which means there are droppings from them on the floor. Your socks get so dirty, you need to take a small plastic bag to put them in after taking them off after the visit.
2 Passport size photos. You need them if you want to get SIM card in India, their security is so tight.
A small bag you can wear across your shoulders. You need this if you take a rickshaw tour in Old Delhi because your bag can get snatched according to the guide we had. It’s also good to use it when you go in the Taj Mahal, where a large bag will not be allowed to be taken in.
Small money notes. You need some 10 INR notes for tips if you go to a toilet in certain places, get your shoes back at certain temples etc.
Small plastic bags. You will be using wipes now and again or putting dirty socks after visits to temples, you need something to put them in.
USB adapter for a phone charger to connect with a cigarette lighter in a car. Our car needed it for us to charge our iPhones.
Moisturiser for face and body. I cannot use anything on my skin but I recommend you to take good moisturises for both face and body, I had rash I get from dryness. The climate in Rajastan and Delhi was very dry.
A light scarf or a wrap. Some temples require you to cover your head, shoulders & legs. (Same for male visitors. I recommend you to wear long trousers and carry a bandanna for covering your head.) They do provide them for you at such temples but I would not like to wear something millions of others wore…
インドについて思うあれこれ
- インドというと真っ先に汚いというイメージでしたが、思っていたほど汚いとは感じませんでした。郊外や田舎では結構ゴミを見かけましたが街中ではそれほどゴミを見かけませんでしたし、牛の糞もたまに見かけるだけでした。「綺麗」とは言えませんし確かにごちゃごちゃしていて素敵な街並みではありませんが、すごく汚いという印象でもなかったです。もちろん、行く場所によって色々だと思います。
- とにかく、カラフル。女性の着ているものが綺麗な色が多く目を奪われます。とは言え綺麗な色のものばかりではなくアースカラーを着ている人もいますし、それぞれに色合わせも柄合わせもスタイルも違っていて、見ていて飽きませんでした。
- 何と言っても、建築物が素晴らしい。好みとは言えないですが、そのスケールも緻密さも魅入ってしまう凄さです。
- インドの方達は、みなさんとてもフレンドリーで笑顔でした。ローカルの方にも「騙す人だらけだから気をつけるように」と言われましたしその通りなのだと思いますが、わたしたちはガイドの方達に守られていたので安心でしたし、少なくとも怖い人はあまり見かけませんでした。
- インドは「臭い」とも聞きますが、これもわたしたちは特別感じませんでした。1度排水の汚臭を感じましたが、それはおそらく世界で一番綺麗と思われる日本でさえありますし、食べ物の臭いもわたしたちには「臭い」とは感じませんでした。大好きな香港ですが、香港の方がかなり強烈な臭いがする通りがたくさんあると思います。
- 見たくないような場面も何度か見る機会はありましたが、だからインドに行きたくないと思うことはなかったです。
- もっと時間があったら、もっともっとじっくりと写真を撮りたかったです。ガイドさんと歩いているので1箇所に長く止まっていることは出来ず、思うように写真が撮れないのがもどかしく感じられました。フォトウォークなどのツアーでアドバイスを受けながらじっくり写真を撮ることが出来ればどんなにか楽しかっただろうかと思います。今日の午後撮った写真をざっと見ましたが、わたしの下手な写真でさえ引き込まれるものがあり、写真にはとても魅力的な国だと思います。インドに行ってみたいと思った大きな理由の1つは写真に撮りたいと思う素材が多そう、ということだったのですが、実際にとても魅かれました。なぜだかは説明できませんが、何もかもが珍しいからでしょうか。
- 「サフラン・パレット」でお料理レッスンを受けましたが、先生がとても素敵な暖かい先生で、お料理もとても楽しかったですし、美味しかったです。もっと時間があればいくつも受けてみたいと思いました。
- 食べ物は、まずい、と思ったものはなく、全体的に美味しかったです。ただ、味が濃くて、2、3だけですが塩辛すぎて食べられないものがありました。でも、シンガポールや香港やイギリスのように塩辛かったり味がなかったり差が激しいというのではなく平均的にどれも味が濃いので、それが好みのレベルということだと思います。全体的には暑いところなので、塩分が必要ということなのでしょう。
- 高級レストランより、高級ではないところの方が美味しかったです。また行くなら、宿泊は高級ホテルで、食事は主に安いところでしたいと思います。(時々は素敵なレストランで食べたいですが、基本安いところの方が断然美味しかったので。)
- 車やドライバーやガイドの手配とホテルの予約は「UNIGLOBE Mod Travel」にお願いしましたが、担当の方は常にコンタクトが可能な状態でWhatsApp で的確に対応してくださいましたし、小さなトラブルがあったときにも素早く対応してくださいました。車もとても心地よい車でしたし、ドライバーも時間厳守で運転も安心出来る運転でした。わたしたちの経験からは、お勧めできます(もちろん、自己責任でお願いします)。
- 今回のインド旅行で唯一不満だったのは、各地でのガイドさんでした。お2人ほど良いガイドさんもおられたものの、ほとんどの方達がただただ年と名前を羅列してまるでレコーディングされているかのようにだ〜〜〜っと話されるだけで、わたしたちが興味を持てるようなガイドではなかったのです。わたしたちはこれまで所謂ガイドがついたツアーに参加したことはありませんが、個別にイタリアの観光名所のガイドやマラケシュでフードツアーや数カ所でフォトウォークに参加したことはあります。インド以外ではガイドブックなどよりガイドさんのお話を聞く方が興味深く楽しく色々学ぶことが出来て良いと思っていましたが、インドでは「これでは本を読んだ方がまし」と感じました。運が悪かったのかもしれませんが、ほとんどがそうだったのでインドではああいうものなのかもと思ったり。次回行くなら、ガイドさんはオンラインで口コミなどを手がかりに、自分で探したいと思います。
- 時期的には2月上旬はわたしにとっては最適だったように思います。ムンバイは少し蒸し暑かったのですが、シンガポールに比べれば湿度が低めでなんとか観光出来ましたし、ウダイプールからデリーにかけては日差しはきつかったものの傘や帽子を使えばそれほど暑くなく、朝夕は寒いくらいでした。戻ってきてから気温を見てみるとどこもわたしたちが旅行していた頃よりずいぶん気温が高くなっていて、涼しかったウダイプールからデリーにかけても日中は35度くらいまで上がっているようです。そして、12月、1月は霧でフライトがキャンセルになったり車の渋滞がさらに酷くなる可能性が高いようです。もちろん年によっても違うかもしれませんが、暑いのが苦手でしたら2月上旬が良いのではと思います。
- ウダイプールからデリーにかけては朝夕思っていたよりかなり寒かったですし、ホテルの中やレストランも寒かったので、もう少し暖かい服の種類を持っていけば良かったと後悔しました。レストランでコートを着るわけにもいかないので、レストランでも着れるような少し厚めのカーディガンかジャケットを持っていった方が良いと思います。
- インドにいた時にも楽しく旅行していましたが、戻ってきてから更に楽しかったと思えるのが不思議です。インドにハマる人が多いのも頷けると思う魅力があります。ただし。。。わたしと夫に関して言えばですが、快適で外の匂いも騒音もあまり感じない車で移動して、ドライバーさんやガイドさんに守られるバブルの中から見たインド。それは本当のインドではないと言われるかもという気はしますが、インドのローカルの方にも様々なクラスの方がおられてもっともっと大きなバブルの中で生活されている方達も大勢いらっしゃるわけですし、悪いこととは思っていません。違う旅の仕方をすれば全然違うインドを体験できる国だと思いますし、それぞれのスタイルで。
My thoughts about India
- Although we saw a lot of rubbish in roads in countrysides like we expected, I thought the cities/towns weren’t as littered as I’d anticipated. Although I wouldn’t say the streets and roads are very clean, I didn’t think they were as dirty as I expected. They certainly look messy with old buildings that hadn’t been looked after but we didn’t see cow dung that often, the streets we walked were relatively clean. Of course this depends on where you go, I’m only writing about where we’d been.
- Architecture is just astounding. I cannot say they are my type of styles but you cannot deny they are “wow”.
- It’s such a colourful country and one reason is of course many of the ladies wear such beautiful colourful clothes. Not everyone wears colourful clothes, though, some of them wear earthy colours. Every lady seems to be wearing different clothes from others – different colours, different styles – I didn’t get tired of looking at them.
- People were very friendly and smiley. Even a local will tell you not to trust others and I know we were protected by our guides, but at least people seem friendly rather than threatening.
- I heard and read that it smells and I was a little worried but there was no need to worry. I smelled a drain once – it happens in most clean countries (including Japan), too. I smelled food, but that never bothered me, it didn’t smell bad. I love Hong Kong but some of the streets stink, I didn’t get that in India, at least where we were.
- Yes, there were a couple of very disturbing things that we saw, but not enough to stop us enjoy our holiday.
- If we had more time, I would have liked to spend a lot more time taking photos. When you are with a guide, you cannot take much time to take a photo at one place, you have to keep moving and I found it frustrating. It would have been such a great fun if we were able to take photography walks with experts taking more time. When I looked back this afternoon at the photos I took they drew me in so much. I cannot explain what does that, I guess it’s because everything seems so different from what I’m used to seeing?
- We took a cooking class at “Saffron Palette” in Delhi and it was such a fun class, I would have loved to take more classes there. The teacher was so warm and friendly and she taught us a few things we didn’t know and showed us many great recipes.
- We didn’t have a very bad meal in the whole 2 weeks. There were 2 or 3 dishes that I wasn’t able to eat because they were too salty for me, but my husband was OK with them. In Singapore, Hong Kong and the UK, I find that their salt level is all over the place, some are much too salty, some have no taste. However, in India, almost all the dishes were a little too salty for me but (except those 2 or 3 dishes) not too salty for me to enjoy. It means that their right salt level is higher than my liking but they are good at getting it consistently to the level they like. It is in general hot there, so I guess they need more salt.
- We found that food was much better in less expensive restaurants than very expensive restaurants in very expensive hotels in general. If we go again, I think we’ll still stay in high class hotels but eat in less expensive restaurants.
- We used ” UNIGLOBE Mod Travel ” as a travel agent for this trip for booking hotels, arranging a car, driver and guides. The representative in charge of us was very flexible when I was planning the trip and very attentive and supportive and reachable with WhatsAppl while we were in India. He also acted quickly when we had a couple of minor problems. The car they provided was very new and comfortable and the driver was excellent. I highly recommend the company (although of course we cannot guarantee anything).
- The only thing we were unhappy about this trip was the guides. Although we’d never had a trip when we have guides all the time like this time, we have had a guide here and there in Italy in certain monuments or as a food tour guide in Marrakesh or a photography guide in a various places and always felt they were very valuable. However, except one or two, we didn’t feel the same about the guides we had in India. They were mostly like recording machines, just give us long speeches with hundreds of years and names, it didn’t feel we were talking to human. Maybe we were unlucky but we thought perhaps that’s the way they tend to be there, I’m not sure. If we go back to India, we will try to find good guides with good reviews online ourselves.
- Personally, timing wise, I feel early February was the best for me as I hate hot weather. Mumbai was already a little hot but it wasn’t as humid as in Singapore and I found it just about bearable with a parasol or a hat. From Udaipur to Delhi, it was chilly in the mornings and the evenings and during the day it felt hot in the sun but it was cool enough to be comfortable with a parasol. I was checking the temperature after we got back and notice it got very hot very quickly – 35C during the day. On the other hand, in December and January I hear it can be quite foggy, which can cause flights to get cancelled or driving harder.
- I wish I took more warm clothes because it was quite chilly in Rajastane and Delhi. I did take warm enough clothes but not many pieces and I felt I didn’t look smart enough in restaurants and hotels – and it was chilly inside of these places. I would take more of warmer cardigans or/and jackets that I could wear inside hotels and restaurants if I were going again.
- Although I was enjoying the trip while we were in India, after a few days we got back, I feel more pull to India. I know that people say you either fall in love in India or you hate it. I don’t know if I can say I fell in love, maybe…? I certainly feel attracted. However, I think it’s because we were in our little bubble of our car, driver, guide, good hotels that protected us from more harsh circumstances. Some may say we didn’t see real India but I don’t agree and I don’t really care even if it’s true. There are many Indian people who live in India who are in larger bubbles than we were, we still saw some real India. If you travel in a different way, you will get a totally different experience and it’s really up to you. This was the way we felt was the best for us.