インド旅行11日目、ジャイプールからアグラに向かう途中、階段井戸を見たあとランチに向かいましたが、途中こういう光景がたくさん。水牛の糞を固めたもの(牛糞ケーキ)を乾かしているところで、床の強化剤や燃料として使われるのだそうです。
So, after seeing the step well and the temple on our way from Jaipur to Agra, we drove to a hotel for lunch. On our way, we saw a lot of these “cow dung cakes”. Apparently they use them to strengthen floors of houses and for fuel.
マリーゴールドもあちらこちらで見かけましたが道路沿いではなかったので写真は撮れず。菜の花もたくさん咲いていました。
We saw marigolds everywhere but I wasn’t able to take photos of them as they were not close to roads. We also saw lots of rape in bloom.
Chandra Mahal Havali ホテルのサイン。
Here is the sign for the hotel Chandra Mahal Havali, where we had lunch.
こんな道を通ります。村の方達みなさんが手を振ってくれました(笑)。
As we drove this little bumpy street, everyone who saw us in the village waved at us.
ホテルのプール。
The pool of the hotel.
他にお客さんは見かけず、わたしたちだけ。
No other customers, just us.
このガラスのドアの向こう側が多分事務所と受付になっているのですが、わたしたちが食べている間スタッフ3人がずっとこちらを見ていました(笑)。わたしたちが美味しく食べているかどうかが気になるのだろうと思うのですが、食べにくい、とは言えインドなので腹を立てても仕方ないので夫と笑いながらいただきました。
Through this glass door, there is an office or//and reception and while we were having our lunch, the staff (3 of them) were just standing there looking at us eat. It was uncomfortable but this is India, we didn’t want to get worked up so we just ate laughing about it. I guess they wanted to see if we liked the food or not.
多分、詰め物をしたナンだったかな?
I think this was stuffed naan.
野菜のパコラ。天ぷらっぽいものでさくさくしています。(シンガポールやイギリスのインドレストランではよく見かけますが)インドのレストランのメニューで初めて見かけました。多分、屋台で食べたり家庭で食べるものなのだと思います。出てきたときは量が多くてびっくりしましたが、サクサク軽く美味しくて、完食しました。
Vegetable pakora. This was the first time we saw pakora on a menu in India. I guess it’s not really a restaurant food, more of a home food or street food. It seemed too big of a portion but it was nice and light and we finished it all.
じゃがいもとトマトのチャート。チャートなどサラダっぽいものもレストランのメニューではなかなか見かけません。これは、多分茹でたポテトとトマトにレモン汁と赤タマネギとシャンツァイ、塩コショウだけかなと思うのですが、とっても美味しかったです。もしかするとマンゴーパウダーも入っていたのかもしれません。
Potato & Tomato Chaat. Again we didn’t see any of Chaat on any restaurant menu. I think it was quite simply made, just boiled potato and fresh tomato with some lemon juice, red onion, coriander and salt & pepper? Maybe they put some mango powder? Anyway, it was delicious!
アルゴビ。インドで初めてオーダーしました。これも、とっても美味しかったです。
Aloo Gobi. First time we ordered this in India. It was delicious, too.
そして、この Fry Daal が絶品でした。家庭で食べるスタイルとあったと思います。ダールは水分の量がいろいろですが、ここは結構緩めでスープに近い感じでした。ダールはあまりスパイスを入れていないものが多いと思いますが、これはしっかりスパイスが効いてなんともおいしいダールでした。レシピを教えて欲しかったです。次回作るときはスパイスを色々入れてみようと思います。
Then “Fry Daal”. I think it said home style. Daal come in different thickness and this one was quite light, almost like soup. I thought Daal was supposed to be quite bland because all the daal I’ve had has been, but this one had quite a lot of spices and it was so delicious I would have liked to get the recipe. I’ll try and add more spices when I make my daal next time.
家庭料理っぽいものが多かったせいか、たまたま好みだったのかわかりませんが、今回の旅行中で一番美味しかったのがここでした。ホテルはバジェットホテルで、わたしたちが宿泊したホテルの多くは1泊 US1000ドルくらい、ここはUS120くらい。でも、食事はこちらの方が好みでした。高級ホテルのレストランは雰囲気はとても素敵ですが、食事はおいしくないということではないのですが、ヘビーなものが多く味も濃かったです。たまたまオーダーしたものがそうだったのかもしれませんが、全体に軽めで味も濃すぎず、多分完食したと思います。(他のレストランでは味が濃いところが多く、とてもこれだけの量を食べることはできませんでした。)今こうして書いていても、あ〜、今また食べたいな〜、と思うレストランでした。
I don’t know if it was more home style, or it just happened to be the type of food I liked, but this was the most delicious meal I had in India. The hotel is a budget hotel – we were staying in some hotels that were US1000 per night while this place is about US120 per night – and the restaurants themselves in expensive hotels are beautiful, but the food was much better here, at least to me, than expensive hotels. I wouldn’t say that the meals we had in expensive hotel restaurants were bad, but I found a lot of them very heavy and very salty. The meal here was light, full of flavour and not too salty. I think we finished everything – which never happened in expensive places because they were so salty I couldn’t eat a lot. Even while I’m writing this, I’m thinking “Oh, they were so delicious, I wish we could go back now!”
そしてまた、村人たちが手を振る中、広い道まで出てアグラに向かいました。
なぜこんなところに、と思うところにあるホテルですが、ジャイプールとアグラの間に休憩地にちょうど良い場所にあります。1840年に建てられた建物だそうです。
The hotel is in the middle of nowhere, but a convenient place to have a break between Jaipur and Agra. It was built in 1840 and has been restored and used as a hotel.
Chandra Mahal Haveli
Jaipur -Agra Road
Paharsar, Nadbai
Bharatpur
Rajasthan 321001, India
Tel:+91 86969 19073