今日は、お友達お2人とランチをご一緒しました。カペラホテルの中華で飲茶をしてみたいとリクエストがあったので、久しぶりに行ってみました。リクエストされた方は以前香港にお住まいだったので、シンガポールで美味しい飲茶を探してらっしゃるのかもしれません。カペラホテルの飲茶には何度か行っていますが、メニューによっては好みではないこともあったもののシンガポールでは美味しいと思っています。ただ、伝統的な飲茶ではなく、少し創作が入る感じ。
I had lunch with 2 friends. One of them wanted to try Dim Sum at Cassia at Capella Hotel. She’s also lived in Hong Kong so she is probably trying to find good dim sum restaurants in Singapore – which isn’t easy. I personally think their Dim Sum tastes good although they don’t have many items on the Dim Sum menu and their style is not traditional.
重いカメラを持って行ったのに、まさかの電池切れ(涙)。ということで、携帯の写真です。
I took my big camera with me but found out the battery was gone…. so the photos were taken with my iPhone.
アミューズは、マリネしたトマト。他の方達はキャビアが入っているそうです。これは、ずっと変わらない。
Amuse was a petite tomato (stuffed with caviar for others). I think this has been the same for years.
前菜のメニューからチャーシューをオーダーしてみましたが、ごく普通でした。香港のあの柔らかいジューシーなチャーシューが懐かしい。
We ordered BBQ pork from the appetizer menu, it was OK but not great. Those who have had good BBQ pork in Hong Kong cannot be satisfied easily, I guess.
ハーガウ(エビギョウッザ)、水晶餃子(野菜としいたけとトリュフ)、奥に見えるのが金粉たっぷりの叉焼包。
Prawn dumpling, Crystal dumpling (vegetable, mushroom & truffle) and BBQ pork buns (with gold powder!).
金箔がのっているのはよくありますが、金粉は初めて。しかもたっぷり。砂を連想させるからでしょうか、わたしたちはない方が良いね〜、といいつついただきました。味はよかったです。
I’ve seen lots of dim sum with gold leaves but this is the first time to see it with gold powder and a lot of it. We didn’t feel it looked appetizing to be honest… It tasted good, though.
腸粉。中に春巻きの皮を揚げたものが入っていて不思議な感じでした。タレは香港の甘いタレを想像していましたが、甘くないお醤油っぽいタレでした。腸粉のイメージとは随分違う感じでした。
Chinese rice flour crape – I don’t know how to describe it. It had some deep-fried crispy spring roll skin inside, which is very unusual. The sauce wasn’t sweet like we expected from our experiences in Hong Kong, it was more soy saucy. It was quite different from what we expected.
わたしはいただきませんでしたが、たらを湯葉で巻いて揚げたもの。
I didn’t eat this but it was deep-fried cod in Tofu skin.
今日ご一緒したお2人とは数ヶ月前に四川豆花飯荘に麻婆豆腐を食べに言ったのですが、また食べたいねということになり、ここの麻婆豆腐がどんな感じが食べてみようということに。全く別物でした。これは、麻婆豆腐とは言えない感じ甘くてしょっぱくて辛さはほとんど感じられず、残念でした。麻婆豆腐と思わなければ、それなりに。四川山椒をもらってかければよかったかもしれません。
We had Mapo Tofu a few months ago together in Sichuan Dou Hwa and enjoyed so decided to try Mapo Tofu here. It was completely different. It was slightly sweet, quite salty but not very spicy, not something we expected. I think it tasted OK if you don’t think its Mapo Tofu but we were disappointed as we wanted spicy one. Maybe we should have asked for Sichuan peppers.
ということで、全然辛くない麻婆豆腐に物足らず、近々、また四川豆花飯荘に麻婆豆腐を食べに行くことになりました(笑)。
So, we decided to go to Sichuan Dou Hwa to have their Mapo Tofu soon!
お茶はポーレー茶をいただき、3人で160ドル弱、1人50ドルでした。シンガポールは、高級レストランでの飲茶が意外とお安いなと思います。飲茶も美味しくいただきましたし、お腹いっぱいになりました。
We had Pu Er Tea and the total bill was S$160 for 3. It always surprised me how reasonable dim sum is in these posh restaurants in Singapore. We enjoyed most of what we had and were very full.
Cassia
Capella Hotel
1 The Knolls, Sentosa Island, 098297