Sausage & Lentils

今日の夕食は、ソーセージとレンティルでした。ソーセージは、トゥルースソーセージ。長いのを適当に切ってつかいました。敷いてあるのがレンティルですが、これはウンブリアのお友達にいただいたちょっと特別なレンティル。色は茶色いのですが、グリーンのプイレンティルに似たプチプチした食感でナッティーで美味しいです。

Today’s dinner was Sausage & Lentils. Sausage is Toulouse sausage, it came as one long one (curled into a spiral) so I just cut it into a few pieces. Lentils are special ones from Umbria, a gift from a friend who lives there. They are similar to Puy lentils in texture although the colour is more brown, with lovely texture and a nutty flavour.

レンティルは玉ねぎとセロリと一緒に炒めたところに加えて、お水で柔らかくなりすぎない程度に15分か20分煮ています。ソーセージはフライパンで焼いてから赤ワインとお水を加えて蒸し焼きのようにして、残った赤ワインのソースはレンティルと混ぜました。わたしはソーセージとレンティルだけだと飽きてしまうので、人参とブロッコリーを添えました。お皿は夫のお皿で、わたしはソーセージ2本。

I sauteed onion and celery, then added the lentils and water and cooked it until they were soft enough but not mushy. I cooked the sausages in another frying pan by browning outside then adding red wine and water and slowly cooking it with a lid on. I served them with carrot and broccoli as I get tired of eating just sausage and lentils if there is nothing else. The 2nd photo is my husband’s plate, I had just 2 pieces of sausage.

Leave a Reply