日本やシンガポールではとっくにチューリップが出ていると思いますが、イギリスではやっと数日前に出てきました。まだお花屋さんの開拓ができていなくて、スーパーにあったチューリップとヒヤシンスの花束を2組合わせました。
I think in Japan, Hong Kong and Singapore tulips have been around but I hadn’t seen them until just a few days ago here. I have been able to look in many flower shops yet so I’ve been checking up in supermarkets and finally saw them the other day and bought 2 bunches of hyacinth and tulips.
わたしはちょっと珍しいお花が好みに感じる傾向にあるのでごく普通のチューリップって余り好きなお花ではなかったのですが、最近、チューリップも可愛く思うようになりました。春らしくて悪くないな、と。
I tend to like flowers that are a little unusual so didn’t used to like ordinary tulips, but I started to liking them a few years ago – they look nice and spring-like.

ところで、昨日は散々でした。
By the way I had such an awful morning yesterday.
イギリスに来てから、多分暑くないからだと思いますが、シンガポールでのように夜眠れず朝方や朝になってやっと眠れる、と言うことがなくなり、普通に夜眠れるようになりました。それでも何度か目は覚めるので、良くないのはわかっていてもつい携帯をチェックしてしまうのですが、昨日こちらの4時過ぎにみてみるとラインのメッセージが見れず、あら?と思い触っているとログアウトしていて、新しいアカウントを作る画面に切り替わりました。どう言うこと?と思いみてみると、大勢のお友達からメールやメッセージの嵐。ラインのアカウントが乗っ取られていました(号泣)。
I didn’t used to be able to sleep much at night in Singapore, I would often manage to fall asleep early in the morning. However I guess because it’s not hot here I have been able to sleep at relatively normal time here. I still wake up a few times and often check my phone although I know it’s a bad habit. So I woke up after 4.00am and was going to see my “Line” (Asian chat application) messages, but couldn’t. Then I found myself looking at a form to make a new account. I then checked emails and other messages and found so many of them from my friends telling me my Line Account has been stolen and they were getting strange messages asking them to send me money from Convenience stores in Japan.
以前にも一度経験したので、わたしが出来ることはラインに報告して連絡出来るお友達に警告することくらいと分かっていましたし、もうことが起きてから2時間も経っていたので連絡しても遅いしと寝ようと思いましたが気になって眠れず、やはり起きてラインに報告し、ご連絡出来るお友達に連絡し、全部終わったのは10時。
This happened once before so I knew there is very little I could do and I tried to go back to sleep but I couldn’t. So I sat up, sent a report to Line, made a new account, sent messages to everyone I could think of and by the time I finished talking to my friends it was 10.00am.
以前経験してからは、PCや他の機器からログイン出来ない設定にしているのに、どうやって乗っ取るのか。どうすれば防げるのかもわかりません。
Since the last time I had set my Line not to be logged in from my PC or any other device, but it was still stolen. I don’t know how I can prevent this from happening again.
いつも手口は同じ。「今、忙しい?」から始まって、お願いがあるとか、手伝ってほしいと言ってコンビニでマネーカードを買って送ってというようです。
The messages from these bad people always start with “Are you busy?” In a very familiar manner, then it’ll say something along the line of “Can you do me a favour? Can you send me a money card from a convenience store?”
そんなことを家族にもよほど事情がなければ頼みませんし、頼む時は事情を説明します。お友達に依頼するなんて、余程切羽詰まった事情がなければあり得ませんし、その時は電話で直接お願いするので、ラインでお金をお借りするなどあり得ません。もし、誰かからそう言うメッセージが来たら、どうぞ本人かどうかしっかり確認されてください!人の親切心につけ込んでお金を騙し取るなんて、許せないです。皆さんも、お気をつけ下さいね。
I would never ask any of my friends to do such a thing unless I was really desparate and it was almost life or death situation, and if so I would phone them and explain why I needed it. If you ever get such a message from anyone please make sure it really is the person you think it is.