今日と明日は、24日からの大掛かりなリノベーションに先駆けて、電気関係の工事が入っています。前回ロンドンにいる間にラジエーターの撤去作業と新しいラジエーターの設置作業が行われて戻ったときに思っていた以上に埃が凄かったので、今日と明日はお友達のお宅に泊めていただき、土曜日に焦らずゆっくり掃除と片付けをすることに。家にいると昼間は出かけて埃や騒音を避けられても、戻ってから掃除をすることになるので。前日に動かせるものはしてクロス類で覆っておきました。
Today and tomorrow some electrical work is being done at home as it needs to be finished before the serious renovation starts. The last time when some minor work was done while we were in London the state of the place when we got back was worse than we’d expected and we had to spend more than an hour to clean the area, so I suggested to my husband that we’ll ask our friends to put us up and we can clean the place early on Saturday so we’ll have plenty of time to clean.




動かしては元に戻し、を繰り返すこと5回目。多分、24日前はこれが最後だと思います。
This is the 5th time for us to move things and cover them with table cloths, then move everything back to where they were. Hopefully this is the last time before the 24th this month when the big work starts.
今朝10時頃に家を出た時はこういう状況でした。
It was looking like this when I left hom this morning.

夫はお昼まで残って、作業が希望通りの場所で行われているかをチェックしていましたが、わたしは10時頃にお友達にピックアップしていただいて2人でスーパーで食料品の買い物をしてからお友達の家に。お昼ごろ夫もジョイン。お友達が用意してくださったサツマイモ、赤パプリカ、人参、ココナッツミルクのスープをご馳走していただ来ました。とっても美味しかったです!ざっとレシピもお聞きしたので、作ってみよう。
My husband was at home until lunch time so make sure the work was done where it should be. He did join us from lunch time. Our friend had prepared a soup – sweet potatoes, red pepper, carrot and coconut milk soup, it was delicious! I’ve got a rough recipe so I’ll have a go at some point.
