まだ、綺麗に片付いていないので全体の写真は撮っていませんが、リノベーションの結果を小分けにしてアップしようと思います。
As our house isn’t looking tidy enough, I haven’t taken any photos. I think I will blog our renovation bit by bit.
まずは、キッチンのバックスプラッシュとインスタントボイル。バックスプラッシュというのは、シンクの水が撥ねても大丈夫なようにシンクの向こうの壁に貼るタイルなどのことですが、以前はステンレスのシンクでステンレスのパックスプラッシュになっていましたが、リノベーションで金属の細長いパーツがたくさん並べてあるようなタイルにしました。
First, the backsplash and Instant Boil tap in the kitchen. The backsplash before the renovation was just a very simple stainless steel panel as the sink was also stainless steel. This time, we chose this metal one.
リノベーションではわたしはこうしたい、ああしたいと色々リクエストがありましたが、夫は特になく、ほとんどわたしに一任というような感じでした。夫はあまり興味がなかったのだと思います。でも、インテリアデザイナーの方とソファーや椅子の布を選んだり、バスルームやお手洗いのタイルを選んだりし始めると俄然面白くなって来たらしく、楽しがっていました。そんなとき、タイル屋さんで夫が気に入ったのがこのタイルです。これまでに見かけたことがないタイプでで個性的ですし、シンクの水栓の色もキッチンユニットのドアハンドルもブラスにしたこともあり、すごく良い感じです。ユニットのドアの濃いグレーの扉の色ともよく合います。
I had lots of “wants” for the renovation but my husband didn’t have much request and he was taking a back seat most of the time. I think he just wasn’t that interested. However, once we started looking at fabrics for the sofa, the armchair, tiles for the bathrooms with our interior desginer, he suddenly started to enjoy himself and this backsplash is what he chose on one of those trips. It’s very unusual, goes with our new kitchen tap colour. The knobs of the doors of the kitchen cupboards and drawers are also in brass so they look very nice together. Some of the cupboards and drawers are in dark grey and I feel the colours go lovely together, too.
シンクも変えましたが、水栓も色だけではなく、インスタントボイルといって100度のお湯が出るタイプに変えました。ここはお水は硬水なのですが、それを軟水にする装置がついているので、軟水の100度のお湯、軟水の室温のお水、普通の硬水のお水(高温にもなります)と3種類出ます。軟水のお湯が出るものは他にもたくさんありますが98度くらいのものが多いようで、100度のものはあまりないようです。お紅茶を淹れる時もここから直接注げるようにと思い選びました。
We changed the sink but we also changed the tap to an Instant Boil type. The water here is very hard but this comes with a system that softens the water. You get soft 100C water, soft room temperature water and normal hard water (from room temperature to a high temperature like any other taps). I’ve read that many of this type boils water up to 98C, not many boils to 100C. As you get 100C water, we can use it to make tea with no need for a kettle.