ドーセットから家に戻りました。
We are back home from Dorset.
今回宿泊した「Summer Lodge」には一時期年に1度くらい宿泊していました。というのは、夫の母がドーセットに住んでいて、年に1度イギリスに来て家を借りて義母や義弟夫婦たちと1週間一緒に休暇を過ごしていた時期があり、義母をピックアップしたり家まで送って行ったときに宿泊していたのでした。義母が亡くなってからは行く理由もなくなったので行かなくなりましたが、今回久しぶりに行ってみようということになったという次第でした。
We used to stay at Summer Lodge once a year or so many years ago because my husband’s mother was living near there. We would rent a cottage to spend a week with her and my brother-in-law and his family once a year or so, so we would pick up and drop off my mother-in-law before and after the week’s holiday and would stay in this hotel. It’s been 16 or 17 years since we last stayed there as we didn’t go back once my mother-in-law passed away, but we decided to go and stay there this time.
ホテル全体に古き良きイギリスというインテリアで好みが分かれるところかと思いますが、わたしたちは自分たちの家のインテリアに取り入れようとは思わないのですが、時々泊まるには素敵だと思います。
I guess it’s not everyone’s cup of tea but their interior is “very old-fashioned English”, which we do like. We wouldn’t have this style in our own home but we like it for a hotel or a cottage for a holiday.
これぞまさしく「Theイギリス コーディネイト」ですね!!
ちょっとタイムスリップしたみたいで、たまにこういうお部屋も楽しそうw
ですよね!
オールドファッションというレビューも見かけましたが
わたしは結構こういうのも好きです。
このインテリアを見て、「赤毛のアン」が思い浮かびました。英国の影響がありますよね。やはり。
カナダには2度行ったことがありますが
ホテルの内装は覚えていませんし
個人のお家にお邪魔したこともないので
インテリアのことはわからないのですが
イギリス領だった時期があるので
影響はあるでしょうね。