昨日は、お友達ご夫婦とディナーにタイ料理を食べに行きました。比較的近くにお住まいなので、時々ご一緒しています。前回は中華でしたが、今回はタイ料理。この辺りでは、わたしたちは一番美味しいと思っているアランデルの「Thai Time」に行きました。それぞれに食べたいものをオーダーして、シェアーしました。
We went to a Thai restaurant for dinner with our friends. They live relatively near us so we get together once a month or so. The last time we went to a Chinese but this time Thai. We went to “Thai Time” in Arundel, which we feel is the best restaurant we’ve been to around here.
コーン・フリッター。
Corn Fritter.
パッタイ。パッタイはわたしはすごく好き、と言うほどでもないのですが、これはとっても美味しかったです。麺の食感も味付けも好みでした。
Pad Thai. I don’t always love Pad Thai but I really liked this one. The texture of the noodles and seasonings were just to my liking.
いつもオーダーするチェンマイ風ソーセージと間違えて、サワー・ソーセージをオーダーしてしまいました。いつものチェンマイ風ソーセージの方が好きでした。
We ordered Sour Sausage instead of Chiang Mai sausage, I prefer the Chiang Mai Sausage.
チキンとカシューナッツの炒め物。これは欧米の方は良くオーダーされる気がします。わたしはあまり好みじゃないです、というのは、タイ料理というより中華なので、中華なら中華料理屋さんで食べた方が美味しい気がするので。
Stir-fried Chicken & Cashew Nuts. I think many western people like this but I’m not too fond of it in Thai restaurants because it’s more Chinese than Thai and I prefer a Chinese one in a Chinese restaurant.
わたしが好きな、ラーブ・ムー(豚ミンチのサラダ)。いつもよりスパイシーでしたが、美味しかったです。
Laab Moo (mince pork salad) that I love. It was, I thought, a little more spicy than usual but I enjoyed it.
写真を撮り忘れたのですが、チキンのグリーンカレー(蓋つきのフライパンのようなものに入っているのがそうです)も美味しかったです。
I forgot to take a photo but we also had Green Chicken Curry (it’s in the pan with a lid), and it was also good.
デザートは、バナナフリッターを夫婦でシェアー。わたしたちは Boho というブライトンのアイスクリームを作っているブランドのマンゴーアイス添えにしたのですが、あまり好みじゃなかったです。
For dessert each couple shared a Banana Fritter. We had Boho Mango Ice Cream instead of the usual vanilla, but I didn’t like the taste so much.
ということで、個人的にはあまり好みじゃないなと思うものもありましたが、どれも美味しかったと思います。わたしは特にラーブ・ムーとパッタイとグリーンチキンカレーが好みの味でした。
There were a couple of things that were not my favourites but they were all very good. I particularly enjoyed the Laab Moo, Pad Thai and Green Chicken Curry.
Thai Time
61 High Street
Arundel BN18 9AJ