Dhalia ‘Emory Paul’

最後の1種類のダリアが、咲きました!すごく大きなお花で、測っていませんが直径20センチはあると思いますし、調べると25センチの花が咲くと書かれていました。とても綺麗!お隣の奥様は絵を描かれるのですが、「写真を撮って描いても良い?」とメールがありました。絵を見せていただくのも楽しみです。

The first flower of the last dhalis that hadn’t bloomed yet finally flowered!  I haven’t measured it but it is huge, I’m sure it’s at least 20cm diameter across and when I searched the description said the flowers can be up to 25cm.  It is beautiful!  Our next door neighbour (wife) paints and she asked if she could take photos and paint it – and of course I said yes.  I’m looking foward to seeing her painting of it, too.

 

 

 

 

4 Comments Add yours

  1. いつも拝見しています^^ 今日は勇気を持ってメッセージ残してみました。素敵なサイト、これからも愉しみにしています。残暑厳しい日本より。

    1. spiceynoodle says:

      コメント、ありがとうございます!とても嬉しいです。日本はまだまだ暑いですよね。夏バテにお気をつけくださいね。

  2. 愛されている妻 says:

    20cm!
    それは見応えあるでしょうね。
    まだ蕾もたくさんついているようだし、これからがますます楽しみ。
    絵も本当に楽しみですね。
    ゴージャスなダリアは今年の暑さを楽しんでいるかのよう。

    1. Noodle says:

      先ほど測ってみましたら、ほぼ30センチあります!
      表からは目立たないところで咲いているのがちょっと残念(笑)。
      切って家に飾りたいのですが
      切ってしまうと結構すぐにダメになっちゃうんですよね〜。
      おっしゃるように蕾もたくさんあるので、しばらく楽しめそうです。

      お隣のダリアはほとんどお花をつけないらしく
      うちのフロントガーデンは南向きなので
      やはり陽が必要なお花なのかもしれませんね。

Leave a Reply