今日の夕食は、イギリスの家庭料理、コテージパイでした。家庭料理なので色々なバージョンがあるようですが、我が家では玉ねぎと人参の微塵切り、牛ミンチ、缶トマト(普段はセロリの微塵切りも加えますが今日は切らしてました)、塩胡椒、お水少量で煮込んだものの上にマッシュポテトののせて、ピザ用のチーズを少しのせてオーブンで色がつくまで焼きます。今日はフィリングに月桂樹の葉とハーブ・ド・プロバンスを加え、マッシュポテトにはナツメグを削って加えました。ほっこりとする家庭料理でした。我が家で作るイギリス料理らしいイギリス料理は、ローストとこのコテージパイくらいかな、と思います。
Today’s dinner was Cottage Pie, which is a homey meal in England. As it’s a homey meal, there are many variations but we use onion, carrot, (usually celery as well but we didn’t have any), tin tomato, salt, papper and water – we added bay leavces and herbs de Provence today, then topped it with mashed potato (and added some grated nutmeg). We also put a little pizza cheese on top. Then put it in the oven and cook for 20 minutes or so until it’s nice and brown. We enjoyed it. I think this is one of few ‘typical English meals’ that we cook at home – as well as roast of course.