Foraging (Mushroom Hunt)

今日は時々行く「Cowdray  Farm Shop」のイベントの Foraging (Mushroom Hunt) 」に参加しました。フォレジングとは、自然に生えているきのこや野草などを採ること。随分前から予約を入れないと満席になってしまうので早めに予約を入れましたが、雨になったら嫌だなぁとずっとお天気を気にしていました。しばらく前から雨の予報になっていたのですが、数日前に雨は3時ごろからでそれまでは少し太陽が顔を出すという予報に変わりました。いつもお天気予報は毎日のように変わるので2週間も前から見ても仕方ないのはわかっているのですが、見ずにはいられない(笑)。で、実際には途中、多分お昼前ごろに雨に降られてしまいましたが10分ほどでやんで後は大丈夫でした。10時に集合して少し説明があって、その後お昼過ぎまで3時間ほど歩いたりきのこを取ったり。思っていたほどありませんでしたが、そこそこきのこも採れて、きのこ以外にも野草も採りました。

We joined a “Foraging (Mushroom Hunt) Walk” organised by the Cowdray Farm Shop today.  As they tend to get booked up well in advance, we booked it quite a long time ago, which means it’s impossible to know what the weather will be like.  I started checking the weather forecast a couple of weeks ago and at first it was forecast to rain but fortunately it changed a few days ago to cloudy with some sun until around 3:00pm, when rain was expected.  I know very well that it’s silly to check the weather forecast here two days before an event because most of the time it changes every day but I just cannot help it!  The actual weather wasn’t too bad, it started quite sunny, it did rain a little before lunch time but it lasted only about 10 minutes then stopped so it could have been worse.  We met the group ar 10:00am, walked and picked mushrooms and wild greens and herbs for about 3 hours, then had lunch.  We didn’t find as many mushrooms as I expected but we did find some.

きのこの中でもスターはやはりポルチーニ(セップ)。インスタでフォローしているイギリス在住の日本人の女性が秋になるときのこ刈りをされてたくさんポルチーニも採っておられて羨まし〜いと思って拝見していて、この辺りでも採れるのかなと思っていました。採れることは採れるようです、あまりたくさんはないようで、時期的にも最後の方にかかってきているそうで、担当の方が昨日何時間かかけてやっと1つ見つけて隠していたんだとおっしゃっていましたが、それ1つしか見つかりませんでした。ビーフ・ステーキ・ファンガスやパフ・ボールなども採りました。

The star of the mushrooms is of course Porcini / Cep (there are many other names for the same mushroom).  A Japanese lady who lives in England somewhere not far from London, posts many photos of wild mushrooms as she picks lots of them, including many porcini, in the woods near her house with her family in autumn and I’ve always wished we could do the same around here and was hoping we’d find some porcini.  The guide told us that it’s coming to the end of the season for porcini and he doesn’t find many but he spent a few hours yesterday, found one and had hidden it covering with some grass to see if we could discover it today (we did).  We didn’t find any more.  We did get beefsteak fungus, puff balls and some others.

歩くところはぼこぼこですしそこそこ急な斜面もあるので、ウォーキング・ブーツを履いて行って良かったです。

You walk in the field, which is very bumpy and sometimes quite sloped, so we were glad we wore walking boots.

 

たくさん写真があり過ぎるので野草の写真は割愛することにします。それでも多過ぎますが、アップしてしまいます。

As there are so many photos I will not upload the photos of grass and herbs.  There are still too many photos …

 

 

 

 

今朝、集合時間前にガイドさんが見本に採って来てくださったきのこたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

変なグリーンがかったブルーのきのこ。これは食べられないはず。

 

 

クラブアップルがたくさん落ちていました。

Lots of crabapples on the ground.

 

 

絵本の世界のような可愛い毒キノコ。白雪姫の絵本を思い出します。

Some very pretty toxic mushrooms we found – they remind me of a Snow White Picture Book.

 

 

 

なぜかまぁるく円を描くように生えているきのこたち。

These mushrooms are growing in a circle (fairy ring).

 

 

 

気味悪いきのこ。

Slimy looking mushrooms.

 

 

ビーフステーキ・ファンガス。赤っぽい色をしていて大きく育ちます。少し酸味があるので生で食べるか、クリーム系のソースにすると美味しいそうです。

Beefsteak Fungus.  They are reddish and meaty looking and grow quite large in oak trees.  Apparently they taste a little acidic so good to eat raw or in a creamy sauce.

 

 

 

 

 

そして、ガイドさんが隠しておいてくださったポルチーニ。

And this is the porcini the guide found and hid for us.

 

 

 

 

全員で12人参加していて、2つの袋にきのこを集めました、こちらがその1つ。

There were 12 of us and  2 bags to collect mushrooms, this is one of them.

イギリスに存在する最も古い木の1本だそうです。

One of the oldest trees in England (more than a thousand years old).

栗の木もたくさんあって、栗が入ったイガがたくさん落ちていました。

There were many chestnut trees as well and many chestnuts in spiky shells were on the ground.

 

 

 

お昼にはガイドさんが用意してくださった美味しいランチをいただきました。ランチについては別記事でアップします。

After walking for 2 hours or so, the guide prepared a lovely lunch.  I’ll blog it on a separate post.

 

Leave a Reply