ハッピー・バレンタイン・デー!バレンタインデー、どのようにお過ごしでしたか?わたしたちは今年は、アフタヌーンティーに出かけることにしました。特に冬の間はディナーに出かける頃には真っ暗で寒いこともありランチタイムに出かけることのほうが多いのですが、ランチに行きたいと思うレストランも特に思いつかず、夫が甘いものが大好きなのでアフタヌーンティーに行ってみることにしました。この辺りには余り特別感を感じられるレストランはほとんどなく、1箇所だけ思いついたところはもう満席になってしまっていたので、少し遠かったのですが(片道2時間弱)クリブデン・ホテルに行きました。
Happy Valentine’s Day!! How did you spend your Valentine’s Day today? This year we decided to go to an afternoon tea. We had first thought of going to lunch – we tend to go out at lunch time rather than dinner these days, specially in winter, as we don’t feel like going out when it’s pitch dark and cold. However, we couldn’t think of anywhere special around here. My husband has a sweet tooth so we thought an afternoon tea might be a good idea. There aren’t many nice places near us and the one that I thought of was already booked up so we went to Cliveden Hotel although it was a long drive (nearly 2 hours one way).
昨日に引き続きとても良いお天気でしたが、結構霧が出ていて場所によっては随分濃い霧になっていました。
Like yesterday, it was very sunny today, but also foggy, there was very thick fog in some area.
クリブデン・ホテルには3年前の今ごろに宿泊したことがありましたが、アフタヌーンティーは初めてです。
We had stayed at Cliveden Hotel around 3 years ago but we’ve never had Afternoon Tea here.
ホテルのロビー。
Hotel Lobby.
お天気が良過ぎてたくさん光が窓から入って来ていて逆光になるので暗く写っていますが、実際にはとても明るかったです。結構広いお部屋でしたが、わたしたちが出る頃にはほぼ満席に近くなっていました。ドレスアップされている方も多かったです。
It was so bright and sunny outside and some of the photos were taken with wrong lighting so they look very dark but the room was very bright.
お茶は、夫はクリブデン・ブレンド、わたしはいつものアールグレー。わたしはミルクを入れないので、普通のお紅茶だと苦すぎることが多いのです。でも、こちらでのアールグレーはあまりベルガモットの香りがしませんでした。
First job: choice of tea. My husband had Cliveden Blend and I had Earl Grey. I had wanted to try a different tea but in the end I chose Earl Grey thinking it was safe. I often find tea made with loose leaves in hotels like this to be too strong and bitter since I don’t put milk in. I must say I wasn’t able to notice the fragrance of bergamot from this particular Earl Grey.
お待ちかねの3段トレー。一番下がサンドイッチ(スモークサーモン、ローストペッパー、卵、きゅうりとクリームチーズ、ハム)、サンドイッチはお替わりも出来るようでした。スモークサーモン以外全部いただきましたが、どれも美味しかったです。2段目は塩味系。コロッケっぽいもの、フィロに包んだモッツァレラ、チェダーチーズ風味のベシャメルソース入りエクレア。コロッケ風のものは割と美味しかったですが、あとの2つは好みではなかったです。3段目のケーキ類までは辿り着けず、お持ち帰りしました。ほとんどの方がお持ち帰りされているようでした。
Here is the 3 tier tray! Sandwiches on the bottom tray (smoked salmon, roast pepper, egg, cucumber & cream cheese , ham) and they asked if we wanted more when we finished them so you can ask for more if you like (!) I had one of each except the smoked salmon one and they were all very nice. The middle level tray had savoury things, something like croquette, mozzarella in fillopastry and cheddar & honey bechamel in eclair. I liked the croquette but not the others so much. We were too full to have any from the top tray – cakes – so we asked them to put them in a box so we could bring them home. Most people we saw leaving had one or two boxes to take home.
ミニチュアの植木鉢みたいなのが、可愛い。
The mini flowerpots look so cute.
スコーン2種類、レーズン入りとプレーンと。召し上がりたい時におっしゃってください、フレッシュなものを焼いてお持ちします、とおっしゃっていましたが、焼きたてではなく、温めただけだと思います。結構ドライでお茶で流さないと喉が詰まりそうでした。スコーンはなかなか美味しいものに巡り会えません。家で焼くのが一番。
We were also served 2 kinds of scones, one fruit (raisins) and one plain. They told us to let them know when we wanted them because they bake fresh ones for you, but I didn’t actually think these were freshly baked, I think they were just warmed up because they were very dry. I find scones are lovely when you eat them soon after baking but they become drier as they sit around. We haven’t had many good scones outside home.
帰り道、綺麗な夕焼けでした。写真ではなかなか伝わりませんが、真っ赤な空でした。明日も良いお天気になりそうです。
The sky looked beautiful in the evening when we were driving back, the photos don’t it justice, it was beautiful. It looks like it’ll be good weather tomorrow, too.
お持ち帰りのケーキは、こんな箱に入れてくださいます。明日、お茶と一緒におやつにいただきます。
This is the box they put left-over cakes in, we’ll enjoy them tomorrow with tea.
わたしたちがいただいたアフタヌーンティーは1人50ポンド(約8000円)、シャンパン付きは68ポンド(11000円)、ベリーのカクテル28ポンド、というチョイスでした。わたしたちはガス入りのお水1本をオーダーして、サービス12.5%を加えて120ポンド(19500円くらい)。このホテルはナショナル・トラストの敷地内にあるのでナショナルトラストのメンバーでない場合は1人10ポンド上乗せされます。
Afternoon tea we had was £50 per person (or £68 with Champagne), berry-based cocktails can also be had for £28. All plus 12.5% for service. We ordered a bottle of sparkling water and the bill was just under £120. The hotel is in a National Trust site so if you are not a member (we are), they charge an additional £10 per person on top.
アフタヌーンティーも最近随分値上がりしている様子で高級なところは60ポンド台が多かったので、こちらは(ナショナルトラストのメンバーであれば)比較的リーズナブルですし、ケーキはまだ食べていませんが見た目は綺麗ですし、サンドイッチはなかなか美味しかったです。イギリスで美味しくないサンドイッチを散々食べて来ているので、それだけでも満足しました。室内の装飾も特別感がありました。このように内装が素敵で優雅な気持ちになれるところはロンドンや他の大きな街に行かないとなかなかないので、とても楽しめました。
When I searched, I found out that afternoon tea charges have gone up recently (like everything else) and most places now charge £60 per person, or more when it’s in a nice place like this, so I think £50 is quite reasonable (if you are a National Trust member). We haven’t had the cakes yet but they look quite pretty and sandwiches were very good – and I’ve had plenty of not nice sandwiches in England. The room is very elegant, too. You don’t find a place like this, where you feel special other than in London or maybe in one or two other large cities in England and we enjoyed the experience very much.