今日は、シンガポールの時のお友達が東京から来てくださったので、ランチをご一緒しました。こうしてお友達と食事をする時、レストラン選びにとても困ります。こちらに住んでいればまだわかると思うのですが、何しろ日本に住んでいたのは25年も前のことでレストラン事情は全く変わってしまっています。わたしは一時帰国の時に時々出かけてはいますが家族との食事が多かったので、選ぶ基準が違って、どんなところに行けば良いのやら。
We had lunch with a friend we know from Singapore, she came all the way from Tokyo this morning. I find it very hard to know where to go for this sort of occasion, because it was over 25 years since we lived in Kobe and the restaurant situation has largely changed. Even though I always ate out when we came to Japan to stay with my family, restaurants you want to go with your family are different from those you want to go with friends.
ランチだし、カジュアルなところで良いですよ、とお友達がおっしゃっていましたし、それほどたくさん召し上がる方ではないので、どこかある程度落ち着けて軽めの食事が出来るところ、ということで、散々ネット検索をして、元町の大丸前のビルの「イグレックベガ」というレストランにしました。このお店にはずいぶん前、多分15年とか前のことではないかと思うのですが、お友達と一度か二度、行ったことがあります。大きな間違いはないだろう、と思えるお店でした。
As our friend said she thought a casual restaurant would be good as it’s only lunch, and I knew she is not a big eater, I wanted to go somewhere quiet enough for us to enjoy chatting and somewhere we can have light lunch and I chose “Igrek Vega”, which is in the building right in front of Daimaru in Motomachi. I’d been there once or twice with my friends many years ago, perhaps about 15 years ago. I felt it should be good.
お席は2部制になっていて、11時半から13時、または13時半(かその後)から15時半、だそうです。1時間半はお友達とおしゃべりしているとあっという間でした。
They have 2 seatings, from 11:30 to 13:00 and from 13:30 (or later) until 15:30. We went there from 11:30 and an hour and a half just flew.
サービスということでスパークリングかワイン、またはソフトドリンクが最初にいただけました。わたしとお友達はスパークリング、夫は白ワインを選びました。
They gave us a complimentary drink, our friend and I chose sparkling wine and my husband chose white wine, you could also choose a soft drink.
前菜は、さつまいものスープ、豚肉のリエットのせ。リエットはちょっと臭みが気になりましたが、スープはとても美味しかったです。
The starter was sweet potato soup with pork rillette. I found the rillette a little porky, but the soup was very nice.
メインはお魚、パスタ(イカ墨と何か)かビーフ(900円追加)というチョイス。お友達と夫はお魚(今日はタイ)を選びました、夫はすごく美味しかったと言っていました。
For the main, there were three choices: fish, pasta (squid ink and something else) or beef fillet (for a supplement 900yen). Our friend and my husband chose the fish (which was snapper), my husband said it was really good.
わたしはお魚もパスタも食べられなかったので、牛フィレ。焼き加減はとても良くて柔らかかったのですが、ちょっと薄味で、もう少しお塩をしたらすごく美味しかったと思います。舞茸やさつまいもなどのお野菜がとても美味しかったです。
As I couldn’t eat the fish or pasta, I chose beef fillet. The beef was very tender but slightly under seasoned – with a little extra salt it would have been much more flavourful. I loved the vegetables like maitake (mushrooom), sweet potato etc.
そして、10種類のデザート。美味しくいただきました。
Then 10 different (very small) desserts on a tray, we enjoyed it.
ということで、美味しくいただいて、この後コーヒー・紅茶がつきました。ちょうど食べ終わった頃に係のかたが請求書を持って来られ、時計をみたらちょうど1時でした。わたしの牛フィレのサプリメントを含めて、お会計は11100円でした。
Then we had tea/coffee, which came with the course. Almost as soon as we finished our lunch, a guy came over with a bill and it was just 1:00pm. Including the supplement for my fillet steak, it was 11,100yen (£61) in total.
夫は、「とても美味しかったよね、安いし!また行きたい!」と言っていました。わたしは「まぁ、日本じゃ、平均的なレベルだけどね。」と言うと、ちょっと不思議そうでしたが、ちょっとおしゃれなところでお友達とお食事したい、と思って行くレストランの平均、そんな気がします。でも、こういうところはイギリスの我が家の近くにはない。そして考えてみれば、わたしは一時帰国でこういうところでお友達と毎回ランチをしてきましたが、夫が日本に来た時はこういうところに一緒に来たことはなかったので、夫的には新発見なのだと思います。1人3700円で美味しい満足感があるランチ(3コース、食前酒と紅茶かコーヒーも)が食べられるのは素晴らしい。
My husband was very impressed with the lunch and told me he would like to go back. I said, “Yes, it was good but it’s kind of average of this kind of restaurant in Japan, not so special.” He didn’t seem to get it. I really feel it as just about average. However, we don’t have this sort of a restaurant near where we live in England, maybe not many even in London. Thinking about it, I have had many lunches in this kind of restaurant in Kobe and Tokyo whenever I was back to Japan but I don’t think my husband and I have been to this kind of restaurant much before because he used had only a few days or a week maximum here after we moved away, and there are other restaurants we wanted to go to. I do feel it is great to be able to have such well-cooked 3 course lunch including a pre-drink and tea or coffee at 3,700 yen per person.
ただ、1つ、ちょっと不満なのは、日本のレストランでのコース料理ってメインはお魚やシーフードがいただけないと大抵フィレステーキなのですよね。日本は豚肉もとても美味しいのに、あまりメニューに見かけません。パスタもシーフード系がやはり人気で、シーフードが苦手だとあまりチョイスがないお店が多い気がします。まぁ、食べられないものが多いわたしが悪いのですが、もう少しお野菜系のものやポークやチキンがあっても良いのでは。
The only complaint I have is that nearly every restaurant here the main dish is beef fillet unless you can have fish or seafood, and I find it a bit boring. Pork is delicious in Japan, I wonder why they don’t have it on the menu often. Pasta choices are often seafood, too, so again I don’t often get many options. I understand it’s largely my problem but there really could be more vegetable or meat choices.
お友達に帰りの新幹線のお時間をお聞きしたところ、気が変わって日帰りではなく1泊することにされた、とのこと。夕食は予定が入っているとのことでしたがそれまで特に何もなかったようでした。ランチがずいぶん早く終わってしまい、お腹がいっぱいでしたし、じゃあ、借りているマンションでゆっくりおしゃべりしましょう、ということになり、マンションに戻ってきてお茶など飲みながら3人で楽しくおしゃべりしました。とっても楽しかったです!5年も会っていなかったとは思えず、ついこの間会ったような再会でした。
When I asked our friend what time her Shinkansen was to go back to Tokyo (as she’d told me she was coming just for the day), she told me she’d changed her plan and decided to stay in Kobe overnight. As the lunch finished early and we were too full to go on somewhere else we came back to our apartment and chatted for a couple of hours over coffee/tea. It was so lovely to see her and catch up, it didn’t feel we hadn’t seen her for five years!