Lunch At Garden Centre

今日もイギリスらしからぬ素晴らしく良いお天気で、風もあまりないので上着がいらない気候になりました。やっぱり、お天気が良いと嬉しい。この時期イギリスは湿度も低いので、お天気が良いと本当に気持ちが良いです。そして、お天気予報を見ると当分良いお天気みたいなのも嬉しい。お天気予報があてにならないのはわかっていますが、この先2週間ずっとお天気なんて予報は滅多にありません。(1日だけにわか雨が降る予報の日が出ましたが。) It’s another beautiful day unlike usual English weather and it’s warm enough to go out without a jacket because it’s not breezy.  It feels so good when the weather is like this because it’s quite dry here this time of year.  Good weather does make you feel happier, specially when it looks like it’ll…

Garden Update

5日間いなかっただけで、お庭の様子は随分変わっていました。この時期は、どんどん変わります。 We were away only for 5 days but our gardens are looking quite different.  They change every day at this time of the year.     モックオレンジは満開。 Mock orange is in full bloom now.     一番は、やはりアリウム。出かける前はこんな感じで、やっと少し咲いてきた程度でした。 The first thing you notice is the alliums, they were just opening up when we left for…

Garden Update

気温が少し上がって良いお天気が数日続くだけで、お庭の変わり方が全然違います。寒い間はほとんど変化がないのですが、この1週間ほどは毎日どんどん変わっているので、写真を撮ってブログにアップしないとあっと言う間に状態が変わっています。これからは、ガーデン・アップデートを頻繁にすることになりそうです。 Now that the temperature is slightly higher comparing to a couple of weeks ago, the gardens have been changing a lot.  While it was cold we didn’t see much change from day to day but now it looks different every day so I feel I should blog the changes more often.  Sometimes I  take…

Lily Of The Valley

今日は朝は良いお天気だったのにお昼頃にびっくりするくらい突然の大雨が降りましたが、その後また良いお天気になっています。 It was very sunny in the morning, but then suddenly rained very heavily around lunch time.  It didn’t last long though and got very sunny again, and it’s looking beautiful now with the blue sky. 今日から5月ですね。いつも書くことですが、本当にあっという間に1ヶ月が経ってしまい、今年も3分の1が過ぎました。5月1日はフランスでは鈴蘭を送る日、だそうですね。大昔、パリを旅行していた時にお花屋さんで鈴蘭の花束を買って、ホテルのお部屋に飾ったことがありました。可愛いですよね。我が家にも鈴蘭の花が咲きました。 It’s May from today.  I know I always write this, but a month goes by so fast and…

Rape Field

今日は1日とても良いお天気で、気温はまだ15度でしたが日差しが強くて風がない時は暑いくらいに感じました。そろそろポットのお花を夏仕様に変えたいので、夏のお花が出ているかガーデンセンターに見に行って来ました。前回行ったときはまだパンジーやプリムラなど春のお花ばかりでしたが、今日は、春のお花と夏のお花が混在していましたが、夏のお花もたくさん出ていました。ただ、種類が少なくて思っているものはなかったですが、ネットでもそれほど種類がないのであるもので手を打つしかありません。来週(5月8日から)ちょこっと旅行に出るので、戻ってきてからにしようと思います。 It was a beautiful day today.  Although the temperature was still around 15C and felt a bit chilly when breezy, it felt hot in the direct sun when it wasn’t breezy.  We’d like to change the pots in our gardens from spring flowers to summer flowers so we went to a garden centre to…

Garden Update

ちょっと久しぶりの、ガーデン・アップデート。 Garden update, I haven’t done this for a little while. フロントガーデンは水仙だらけですが、これは1週間ほど前の写真で、今は少し枯れてきています。バーベナやデルフィニュームの背がずいぶん高くなってきて、キャットミント、ジェラニュームもだいぶん葉っぱがふさふさして来ました。 A lot of narcisus in the front garden, these photos were taken about a week ago and some are fading now.  Verbena and delphiniums are getting taller, catmint and geranium are getting fuller.           西側の壁の藤もツルがずいぶん伸びて、蕾もちらほら。 On the west side,…

Sweet Peas

イギリスではほとんどの方が宿根草と多年草だけを植えていて、1年草を植える方は少ないように思います、植えてもほんの少し。YouTubeを見ていると日本では多くの方が1年草も植えておられるみたいです。我が家もガーデンデザイナーさんが植える植物を決められたので、植えられているのは全て宿根草と多年草。1年草や2年草も3割くらい植えてほしいとお願いしたのですが、空いているところに適当にご自分で植えてください、という対応でした。宿根草や多年草だけだと変化に欠けると思うので、残念。空いているところは植物が育たなかったところの場合が多く、日当たりが悪かったり水捌けが悪かったりするので難しいところです。 From what I see on youtube, it looks like people plant quite a lot of annuals in their gardens but here in England I feel the majority of people plant just perennials.  Our garden was planted according to our garden designer’s plan so it’s almost all perennials.   I did ask the garden designer to…

Anemone

一昨年たくさん植えたはずのアネモネ、去年思っていたほど芽が出ませんでした。パープルのを植えたのですがなぜか1つだけピンクが混じっていたので、去年はピンクを10個植えました。でも、やはり全部は芽が出ず、半分くらいかな?もう少し増やしたいので、また今年植えようと思います。スノードロップもたくさん植えたのにあまり芽を出さなかったですし、今日ふと気づいたのですが、そう言えばフロントガーデンに植えたクロッカス、2種類植えたはずなのに1種類は全然出ませんでした。がっかり。 We had many anemone bulbs the year before last year, but not many came out last year.  We had purple ones planted but for some reason one pink one came out.  As I wanted more anemone, I had 10 pink ones planted last year but not all of them came out this year, I…

Garden Update

今日もとっても良いお天気ですが、連休なので外出はせず。ぐるっとお庭を歩くと毎日新しい発見があります、これから夏の終わりにかけてはお庭歩きが楽しい季節。でも、気温はまだ低め。お天気も数日前にお天気マークがたくさんあると書きましたがその後やはり変わってしまい、結構雨マークも見られます。 It was a lovely sunny day today, and it still looks very bright outside in early evening.   We didn’t go out anywhere as we expect it’s very busy everywhere but we now walk in our gardens every day as it’s fun to see something new each time.  The temperature is still quite low, though. …

Bibimbap

今日は予報通り良いお天気になりました。でも、この先の予報は変わって昨日は見られなかった雨マークが1週間以内に2つも出ています、やっぱりね。明日あら3日間は良いお天気のようで嬉しい。でも、まだまだ気温は低くて明日、明後日の最低気温は1度、最高気温は11、2度です。 As forecast, we had quite good weather today, but there are 2 rain with cloud marks showing within the next week, while there was none yesterday – I thought it was too good to be true.  Still, it’s the sun mark for the next 3 days, which is lovely.  The temperature is still quite…

Garden Update

今日は、ランチから戻ってしばらくしてから今年初めて草刈りをしました。少し暖かくなってきて日も長くなってきて、雑草が気になっていましたが、時間があるときは雨が降っていたり雨が止んだばかりで泥濘んでいたりでなかなか出来ず。前回、ガーデナーさんが来てくださったときに「そろぞろ雑草が気になって来ているので次回は草抜きをしますね。」とおっしゃってくださっていたのであてにしていたのですが、2週間おきに来てくださるはずがそれからもう1月は経っています。夫がご連絡してみたらお仕事が雨のせいで遅れていてまだ時間が取れないとのこと、良くあることですが、とっても困ります。なので、やっと今日1時間半ほどしたので、明日は多分足腰が痛くなると思います。今の時期はまだ良いですが、夏の間はガーデナーさんにちゃんと来て草刈りをしてほしいな〜、去年は結構大変でした。 After I got back from lunch today, I did some weeding, it was the first time this year.  Since it got a little warmer and the days are longer, I have noticed weeds more recently but whenever I thought of doing weeding it was raining or too wet.  The last time when our new…

Garden Update

日本は、もう桜が満開のようですが、今週末はお天気が良くないみたいで残念ですね。 It looks like cherry blossoms are already in full bloom in Japan, but the weather doesn’t look good this weekend.  What a shame!  Cherry blossoms are a big deal for Japanese, we all look forward to going out to see them at this time of year. 今日、少し前に書いた新しい眼鏡を取りに行ったのですが、今回は良く見えます!良かった!それにしても、5、6年前に比べてそれほど悪くなっていないとわかって嬉しいです。右は古い眼鏡と同じ度数、左だけが少し悪くなっていました。多分、左は古い眼鏡は緩めだったような気がします。 We went to get my new glasses…