Cooking Class in Marrakesh

マラケシュに着いた翌日は、夫と2人で Dar Les Cigognes でお料理のレッスンを受けました。

On the day after we arrived in Marrakesh, we took a cooking class at Dar Les Cigognes.

マラケシュにはたくさんのお料理教室がありトリップアドバイザーにあがっているだけでもたくさんありますし、他にもほとんどのホテルやリヤドでお料理教室が開催されているようでどこにしようかとても迷いましたが、最終的にプライベートで教えていただきたいと希望するものを教えていただけるこちらに申し込みました。

お料理を作られるのは地元の女性シェフですが地元の言葉しか話せないので、フランス人のマネージャーさんが説明をしてくださったり、お料理のレッスンの前にスーク(市場)の案内もしてくださいます。ホテルから細い路地を歩いてスークの向かう間には土地の習慣や文化のお話をしてくださり、途中でハマム(公衆のお風呂)の中を通ったり(笑)、地元の方たちが毎朝パン生地を持って行って焼いてもらうパン屋さんでパンを焼いているところやモロッコのフィロペーストリーのようなものを作っているところを見せてもらったり、スパイス屋さんでスパイスを購入したりと楽しい小ツアーでした。(写真をクリックすると拡大します。)

 

When I searched for cooking classes in Marrakesh, I found many many classes on Tripadvisor and also read that many if not most of the hotels run cooking classes so it took me a long time to decide which one to take.  After spending horus, days , weeks, in the end I decided to take it at this hotel because their classes are completely private and you can request what you’d like to learn.

It’s a local female chef who actually cooks with you but the French manager of the hotel was with us all the time giving us explanations and doing translations. He also took us to a little tour to the souk before the cooking class.  While we walked little streets of Marrakesh to get to the souk and inside the souk he told us a lot of interesting things about their culture, history, custom etc.  We even went through a public bath building to go from one street to another.  He took us to a local bakery and where they make Moroccan filo pastry as well as to different shops including a spice shop.  He was very informative and fun.

(Please click a photo.)

 

 

ツアーから戻ったら、さっそくお料理。教えていただいたお料理は、

*モロッコ風サラダ(前菜)4品

  • トマトとナスのサラダ
  • パプリカのサラダ
  • ズッキーニのサラダ
  • トマトジャム

*ブルワット(フィロペーストリー包み)2種類

  • チーズ
  • 野菜

*ミートボールと卵のタジン

*種類の野菜のクスクス(本格的なクスクスの作り方)

 

お料理はハンズオンだったのであまり写真を撮れなかったのが残念です。面白かったのはお野菜の扱い方。人参の芯をくり抜いて捨ててしまったり(モロッコの人参の芯は美味しくないのだそうです)、ズッキーニの表に飾り切りをしたり、トマトをグレーターで皮のすぐ下まですり下ろしたり。

本格的なクスクスの作り方はテレビ番組で何度か見たこともありますし本でも読んだことがありとても時間がかかることを知っていましたので最初はいらないと思っていたのですが、マネージャーさんがとても勧められるのでお願いしました。やはり手間がかかりますが出来ないほどではないかもと思いましたし、確かにクスクスのつぶつぶがしっかり感じられて普段食べているインスタントとは別物でした。専用の蒸し器で蒸します。タジン鍋の蓋の上の凹みに混ぜるためのスプーンをちょこんと立てるのは、モロッコでのやり方だそうです、なるほど合理的で見て目も可愛い。(写真をクリックすると拡大されます。)

 

We then did cooking.  It was very hands-on so I couldn’t take many photos but we had fun cooking many dishes with the chef.  We made:

  • 4 Moroccan salads – Tomato & Aubergine Salad, Red Pepper Salad, Cougette Salad, Tomato jam.
  • Bruwatte (one type with cheese filling, the other type with various vegetables) – Filled and deep-fried filo pastry.
  • Meatball & Egg TAgine
  • 7 Vegetable Coouscous (making couscous in a real way).

 

I wasn’t so interested in making couscous in a real way because I knew it was going to be very time consuming and I didn’t think I would be able to make it at home, but we decided to learn because the manager recommended strongly.  I must say that the couscous was the best I’ve ever had, it had the texture that I enjoyed much more than usual couscous.

 

Before we got married, there was a Moroccan restaurant in Kobe called “Marrakesh” and we used to go there very often.  We even used them to cater for the evening party of our wedding because we loved their food so much.  Unfortunately I hear that the chef went back to Morocco while we were living in Hong Kong but because of this restaurant  we are quite familier with Moroccan food and also because I love watching cooking programmes and reading cookery books.  For this reason, there weren’t any especially big surprises during the class but there were many small surprises, like how they take out the middle parts of carrots, how they decorate courgettes, how they put a spoon on top of a tagine lid etc and it was a fun class.

 

 

ジョークも交えつつフランス人のマメージャーさんの通訳兼ご指導と地元のシャイな女性シェフとの楽しいレッスン、夫も楽しんだようでした。

そして、少し遅めのランチはルーフトップテラスで。この日も雲ひとつないお天気で暑くて、屋上は日陰も結構暑かったです。

 

After cooking many dishes, we had a late lunch on their roof-top terrace.  It was a beautiful day but very hot even in the shade. There was so much food, we couldn’t even finish half of it and we couldn’t eat much in the evening!

I thought some of the dishes were too salty for me but I found this almost everywhere in Marrakesh, I guess it’s because it’s so hot there they need to take more salt. I know I’m very sensitive with salt, too.   Other than that, everything tasted very good.  I particularly enjoyed the meatball tagine and 7 vegetables couscous and the tomato jam was very intriguing.

23Nov15MLunch123Nov15MLunch2

手前右側から時計回りにパプリカのサラダ、トマトジャム、ズッキーニのサラダ、トマトとナスのサラダ。

23Nov15MLunch3

チーズのフィロ包みと野菜のフィロ包み。

23Nov15MLunch4

 

どこでも必ず出てきたパンと一緒に。

 

23Nov15MLunch5

 

ミートボールと卵のタジン。

 

23Nov15MLunch623Nov15MLunch723Nov15MLunch89

7種類の野菜のクスクス。クスクスは別に添えていず、お野菜の下に隠れています。

23Nov15MLunch9

 

もちろん半分も食べきれず、お腹いっぱいになりました。

夫と知り合った頃、29年前、神戸にマラケシュという美味しいモロッコ料理のお店がありました。2人の直属の上司だったイギリス人の部長さんのお宅をお借りして開いた結婚パーティーの2次会ではそのお店からケータリングをしていただいたほど2人とも好きなお店で、当時からある程度モロッコ料理を食べていましたし(残念ながらシェフは10数年前でしょうか、わたしたちが香港にいるときにモロッコに帰ってしまわれたそうです)、その後も自己流ですがお料理の本などを見て家でも時々モロッコ料理を作っていますのでモロッコ料理はわたしたちにとっては案外馴染みのあるお料理で、お料理のテレビ番組を見るのが好きなので有名シェフがマラケシュに行かれて地元の方のお宅でクスクスの作り方を習ったり、市場でフィロペーストリーの作り方を習ったりされた様子も見ていました。ですので特別大きなサプライズがあったわけではありませんが、地元の方の作り方を見せていただいていくつか小さなサプライズがありましたし、何より楽しかったです。

出来上がりは、マラケシュで食べた食事に関して全般的に言えることですが、塩分がかなり強めのものがいくつかありました。暑い国で年中汗をかいているので塩分が多めに必要なのかもしれません。お味の方は思っていたよりスパイスはやや控えめなものが多かったように思いましたが。どれも美味しかったです。

申し込み前の質問にもメールで丁寧に対応していただきましたし、担当してくださったマネージャーさんはとても一生懸命教えてくださいましたし、楽しいクラスでした。機会があればまた参加したいと思います。

 

They were always very nice on emails when I was asking questions, and very accommodating to what we wanted to learn.  The class was very informative, the manager is very passionate to show us their culture and cuisine and we had a great time and enjoyed the lunch, I’d love to go back if/when I have a chance.

Dar Les Cigognes

108, rue de Berima
Marrakech, Morocco
Tel. + 212 524 38 27 40
Fax + 212 524 38 47 67

Reservations and general enquiries
info@lescigognes.com

Concierge at Dar Les Cigognes
concierge@lescigognes.com

 

 

 

 

Leave a Reply