今日の夕食は、冷蔵庫にあるもので作ったパスタ。パスタは(夫がショートパスタの方を好むので)リガトーニかペンネと思っていたのですが2人分は残っていず、巨大なリガトーニを使いました。
ソースは、Jamie OliverのPasta Peperonata(←レシピ)と黄色のパプリカをゆっくり蒸し炒めにして玉ねぎを足し、ニンニク、赤ワインビネガーを加えてパルメジャーノチーズも加え、最後に好みでマスカルポーネクリームかクレームフレッシュを加えるというもの。パプリカと玉ねぎの他にトマトも加え(パプリカと玉ねぎが甘いのでトマトの酸味が良い)、マスカルポーネクリームもクレームフレッシュもなかったので使いさしの生クリームを使いました。美味しくできました。
テーブルクロスはわたしと夫には全く似合わない可愛いクロスですですが、昨日のランチの時のままになっているのです、汚れるまではこのまま。。。
パプリカと玉ねぎがとても甘くなるので酸っぱいのが苦手なわたしも鼻ねガーはレシピの通り入れています。甘いのが苦手でなければなかなか美味しいので、お試しください。
I cooked Jamie Oliver’s Pasta Peperonata for dinner tonight – with what I found in the fridge. I used usual whipping cream (left-over from yesterday) as I didn’t have any Mascarpone or creme fresh but it works fine. (I would not choose this table cloth for us but I used it yesterday for the lunch time gathering I’ll be using this until we drop something on it.)
The peppers and onions get very sweet so the vinegar is necessary to balance out the sweetness. I also added some tomatoes to give some extra acidity as well as additional body to the sauce. If you like sweet sauce this is quite a nice one.