火曜日から出張でいなかった夫が、今日の夕方戻りました。夫がいないとお料理する気ゼロなので、火曜日からろくなものを食べておりません。火曜日はサンドイッチ、水曜日はグリーンカレーのフライドライス(タイ風)、昨日はプロビドールのパーティーでちょこちょこっとつまんだあと、近くのバーでお友達と少量のフムスとピタパンをいただいて終わり(ランチはチーズ教室)でした。
今日は金曜日なのでどこかにディナーにとも思ったのですが、ここというところを思いつけず。夫が空港に着くのが7時なので遅くなりますし、夫も外食が続いていたり疲れているときは家でたべる方を喜ぶので家で食べることにしました。以前多めに作って冷凍したビーフの煮込み(モロッコ風)もそろそろ食べなくてはいけない時期なので、モロッコ風ビーフの煮込みをメインにし、人参、レーズン、スライスアーモンドのサラダとズッキーニ入りのハーブたっぷりのクスクスにしました。(ハーンブはイタリアンパセリとコリアンダーにしました。)組み合わせは悪くなかったです。週末なので、食後のチーズもいただきました。
My husband got back form his business trip this evening. He was away for 3 nights – the 1st night I had a sandwich, 2nd night I had a fried rice with green curry paste, the 3rd night was yesterday and I just had some nibbles a the Providore party and then a small plate of hummus with pita bread to share with a friend at a nearby bar – so nothing to take a photo of.
Today is a Friday and we usually go out but I couldn’t think of anywhere in particular I wanted to go to and also as my husband wasn’t arriving at the airport until around 7.00 pm being a bit tired we decided to stay home. I defrosted some beef stew (1 bag of Moroccan beef stew and the other ordinary beef stew), and made a carrot salad and “Herby Couscous” (I used coriander leaves instead of basil.) I thought the combination was quite nice together.
スリランカで何枚か「サロン」と呼ばれる腰に巻く布をテープルクロスに使うつもりで購入したのですが、開いてみると輪っかに塗ってありました(涙)。バリ島のサロンはただの1枚の布なのですが、スリランカは違うのですね。なので、テーブルの長さに全然足りません。残念、切って端っこを縫うしかないかな。でも、色は気に入っています。
We bought some “sarong” in Sri Lanka to use as tablecloths but when I opened them they were sewn together at the ends – so the length wasn’t enough for our table. I guess I have to cut them and saw the ends. I do like the colour, though.