今日の夕食は、野菜のカレー。家では夫が最近は日本風のトロッとしたカレーを食べたがるので、日本のカレールーを使っていますが、最初に玉ねぎとニンニクと生姜を炒めてからスパイスを加えて炒めて缶詰のトマトを少し加えているので、その辺りはインド風。カレールーの味が濃いのであまり変わらないような気もするのですけど。今日入れたお野菜は、玉ねぎ、人参、じゃがいも、こちらのさつまいも、インゲン。いつも辛さを好みにするのが難しいのですが(ルーを3種類ぐらい混ぜて使いますがどのルーをどれくらいと決めていなくて適当なので)、前回辛さが足りなかったので今回少し唐辛子を増やしたら、今日は良い具合でした。(ご飯は、昨日と一昨日チキンと食べるのに炊いた人参と玉ねぎ入りのピラフがたくさん余っていたので、それを使いました。)
Today’s dinner was Japanese curry with vegetables. My husband seems to prefer Japanese curry at home these days (probably because we can have good Indian curries in restaurants here), so I use Japanese curry roux but I sautee onion with garlic and ginger then add some spices and tin tomato as well as using roux. Today, I used onion, carrot, potato, sweet potato and green beans. We usually have it with white rice or 16 grain rice but today I used the rice left from yesterday and the day before.
The last time I made Japanese curry it wasn’t spicy enough so I added some chilli pepper and it was just the right spiciness today. It’s difficult to make the spiciness right I find because I don’t always use the same roux – I use about 3 different ones and they can vary.
明日から4泊、タイのカオラックというところに行ってきます。イタリアから来られるお友達ご家族とお目にかかり、数日のんびりしてきます。一眼レフやラップトップを持っていくかどうか、迷い中。