Gastro-Bar At Iggy’s

 

先週に引き続き、今週も新しいお店にトライしました。あの「Iggy’s」にがストロバーが出来たとの情報を見て、行ってみました。

We tried another new place for dinner today.  I read that Iggy’s opened a Gastro-Bar in their restaurant so I wanted to try.

 

29Sep17Dinner1

今日は夫があまりワインを飲めない事情があったので、グラスワインを1杯ずつオーダーしました。わたしは、2018 Chambolle Musigny 1er Cru Les Baudes。香りよくとても美味しかったです。

My husband couldn’t drink much tonight so we just had one glass of wine each.  I had “2008 Chambolle Musigny 1er Cru Les Baudes”.  I loved the aroma.

 

29Sep17Dinner2

 

29Sep17Dinner3

前菜から4品、メインから1品、デザート1品を夫とシェアー。パンは3種類が2つずつ。

We ended up ordering 4 items from the starters, 1 from the main, 1 from the dessert and sharing everything

Here is the bread basket – one of the starters that we ordered as they don’t serve bread automatically.  2 each of 3 different kinds were in the basket.

 

29Sep17Dinner4

イベリコハムのコロッケ。よくあるスペイン料理のタパスのコロッケというよりも、日本のクリームコロッケのような味、食感、衣には少し甘みがありました。とても美味しかったです。

Iberico Ham Croquette.  They were more like Japanese cream croquet than Spanish croquette – we liked them very much.

29Sep17Dinner5

トマトガーデン。3種類のトマト(2種類はコンプレスしたもの、1種類はフレッシュ)、トマトパウダー、トマトのシャーベット。コンプレスしたものは気のせいかもしれませんがわたしには魚臭く感じられました、出汁を使っているのではと思いましたがどうでしょう。日本のトマトということで期待しましたが、フレッシュのものもそれほど甘味を感じず、ちょっとがっかりした1品でした。トマトが熟れすぎているように思いました。

Tomato Garden.  3 different tomatoes – 2 compressed and 1 fresh – tomato powder, and tomato sorbet.  I’m not completely sure but I thought that the compressed tomatoes tasted fishy and guessed they use some fish stock – not sure if I’m right but I didn’t like it for this reason.  We were told that they were from Japan but they weren’t very sweet, I also thought they were over-ripe, I didn’t enjoy it as much as I expected.

29Sep17Dinner6

63度で火を入れた卵。夫にはキャビア、わたしはキャビアがいただけないとお伝えしたらトリュフをのせてくださいました。今や珍しくもないですが、普通に美味しくいただきました。
63 degC eggs.  With caviar (but they changed it to truffle for me).  You see these everywhere these days and aren’t unusual any more but we enjoyed them.

29Sep17Dinner7

 

29Sep17Dinner9

メインは、バーガー。とてもとても小さなバーガーが2つ。中はかなりレアーでしたので生が苦手な方にはだめかも。キャラメライズした玉ねぎたっぷり。エポワス(チーズ)が入っていて結構香りが強いので、香りの強いチーズが苦手な方もだめかもですが、わたしたちはおいしくいただきました。

Burger from the main.  2 very small burgers.  It was quite rare and very sweet with caramelised onion.  The cheese (Espoisse) was quite strong so if you don’t like smelly cheese this isn’t for you.  We enjoyed them.

29Sep17Dinner10

(メインの後で来ましたが、少しずつなのであまりメインとか関係ない感じです)鳥山ビーフのカルパッチョ。なぜか、カリッとトーストしたパンもついてきました。

Another starter (it came after the main but I suppose they are all just “little bites” so it didn’t bother us much), Toriyama Beef Carpaccio with lots of toasted bread.  It seemed a little strange to have toasted bread with Carpaccio but they were both very nice.

29Sep17Dinner12

 

29Sep17Dinner13

デザートは、タルトタタンとトンカビーンズのアイス。タルトタタンはとても量が多かったですが、美味しかったのですっかり完食しました。いただいた中で、一番美味しかったかもと思います。

Tart Tartan for dessert.  It was a very large tart for 2 but we finished it without any problem.  I think this was probably my favourite out of what we had here.

29Sep17Dinner14

 

個人的にはトマトがあまり美味しくないように思いましたが(素材自体)、すごく塩辛くて食べられないとか味がとても悪いということはなく、どれも美味しくいただきました。お会計は、280ドル強。バーでちょこちょこっといただいだだけと思うと随分お高い気はしますが、ワインが高いので(ワインだけで100ドル近い)お味は全体によかったですしバーのおつまみではなく本格的なお料理なので仕方ないかなとも思います。ただ、度々書いていることですがメニューの品数が少ないので、メニューに変化がなければ年に1度くらいで良いかなと思います。

Personally I didn’t like the tomatoes but I guess it could be just me.  Nothing was over seasoned or badly tasting, everything was tasty enough.  The bill was S$280, which seems a lot for little bites at a bar but it was proper cooking and the wine is expensive (it was nearly S$100 for 2 glasses after service and tax).  The menu is quite small and quite a lot of them are fish or seafood so I think we had everything I can eat from the menu, so we probably won’t go back for a while.

ひとつ残念だったのは、目の前がキッチンへの入り口で、キッチンはオープンキッチンではないのであまり目に入って来てほしくない雑多な感じがすること。その上、キッチンが見えない場所でもカウンターの中のこちらから見える部分に事務用品やいろいろなものが置かれていて、日本のスナックみたいでとても残念。。。素敵な雰囲気からは程遠いように思います。ミシュランの星付きの「Iggy’s」ですしこのお値段ですから、せめて目に入るところに雑多なものを置かないようにしていただければ、と思います。

One complaint from me is that what I see from where we sit wasn’t very pleasant.  I was at the end of the counter, which is the closest to the door to the kitchen.  It’s not designed to be an open kitchen so it’s not a nice view.  Besides, you can see all sorts of things like stationeries etc on the other side of the counter and it did not feel like well-designed sophisticated bar, it felt more like a little drinking place in Japan I used to go to after work with my friends to drink.  This is “Iggy’s” with a Michelin star.  When they charge this much money I feel what I can see should be at least pleasant if not beautiful.

 

 

581 Orchard Road
Level 3
Hilton Hotel

Tel: +6567322234

 

 

 

 

2 Comments Add yours

  1. Sam says:

    Very good review

    1. spiceynoodle says:

      Thank you.

Leave a Reply