デリーのお料理教室で習ったバターチキン(習ったのは野菜バージョンでしたが、野菜をチキンに変えました、少し野菜も欲しかったので冷蔵庫に余っていた人参も少し加えました)と同じ先生からいただいたダールのレシピでダール(少しアレンジしました)。少しだけ、お口直しのサラダも添えて。
I cooked an Indian dinner today – Butter Chicken that we learned at Delhi’s cooking class (the one we cooked at the class was a vegetarian version but I just replaced vegetables with chicken – although I also added some carrots, Daal (the recipe is from the same teacher) and also a little simple salad.
バターチキンは本格的なレシピではなくシンプルにされたレシピだと思いますが、ソース(というのかな?)が簡単なのに美味しいですし、それらしい味になりました。が、バターで炒めて牛乳で煮るので、カロリーたっぷり(苦笑)。
I don’t think the recipe for the Butter Chicken is authentic one, I think it’s simplified for everyone to be able to cook, but it’s easy and very tasty. You use butter to sautee onion and cook chicken in milk (no water is added) so it is quite rich and high calories.
バターチキン。上からクリームを垂らすのを忘れていましたが、後から足しました。
Butter chicken. I’d forgotten to drizzle some cream over but I did do that after taking the photo.
ダール。
Daal.
サラダ。
Salad.
チャパティ。
Chapati.