今日の夕食は、最近買った「Like Like Kitchen」という料理本から何品か作ってみました。昔からブログのファンだった方の料理本で、お料理教室で教えておられるお料理の本のようです。
I cooked a few things from a new cookery book “Like Like Kitchen” (Japanese). I used to red the writer’s blog many years ago, and we used to comment on each other’s blog posts now and again. She now runs cooking classes and this is a book of recipes from her classes.
メインは、「謎のチキン」と名付けられたお料理で、チキンのモモ肉にカレー粉などを入れたソースをかけてオーブンで焼いたものです。食べただけでは何が入っているのかわからない味なので、謎のチキン、と呼ばれているそう。レシピでカレー粉になっていることころは、カレー粉とスパイスを数種類混ぜてみました。ごぼう入りのピラフと一緒にいただくのですが、ごぼうはなかったのでベーコンと玉ねぎだけ入れました。付け合わせは、キャロットラペ(本のレシピとは少し違いますが)とカリフラワーとファッロ(本ではカリフラワーともち麦ですが、もち麦はなかったので代わりにイタリアのファッロを入れました)とラディッキオ(チコリ)のサラダ。
The main dish is called “Mystery Chicken” because people cannot tell what is in the sauce. It’s chicken thigh covered with curry flavour sauce, baked in the oven. I made a mixture of my own curry powder but followed the rest of the recipe. I didn’t have burdock so I used just bacon and onion for the pilau. The side dishes are Carrot Salad (I made a little change to the recipe) and Cauliflower, Barley & Radicchio Salad (I didn’t have barley so I used Farro from Italy instead).
カメラの電池が切れていたので、iPhoneの写真です。
(I found the battery for my camera empty so had to use iPhone to take the photos).
謎のチキンはレシピより少し長めに焼いて串で刺しても透明のジュースで大丈夫と思いましたが、切ってみるとほんの少しだけ赤いところがあったので少しだけレンジでチンしました。次回はあと5分長く焼こうと思います。とても美味しくできました、大成功!ただ、ソースがこってりとしているので食べ切れず(若い方なら食べられると思います)(モモ肉の量はきっちり半分は購入できないので少し多めでした)、丁度明日の夫のランチに良さそうな量が残りました。ベースのサワークリームをヨーグルトにするともう少し軽くなると思いますが、もっとインド料理っぽくなってしまったり、コクが足りなくなるのかもしれませんね。ご飯は、チキンの味がしっかりしているので、白いご飯でもおいしくいただけると思います。
I cooked the “mystery chicken” for a little longer than in the recipe and did check if the juice was clear – and I thought it was – but when I cut into one of thee pieces it still had a small red part so I microwaved them just for a minute and a half and it was all good then. I should bake it 5 minutes longer next time. It was very good, both my husband and I liked it very much. However, the sauce is quite heavy so we couldn’t finish it all – there is just about the right amount left for my husband’s lunch tomorrow. Younger people would have finished it, I’m sure. I think if I changed the sour cream to yoghurt it would be lighter but maybe it becomes more like Indian and maybe it looses something. The sauce has strong flavour so I think we could have it with plain rice instead of the pilau.
新しいレシピに挑戦するのは上手く行くかどうか不安ですが、美味しくできて良かった。夫も美味しいと食べてくれました。手間もあまりかからないですし、サラダは余っても数日いただけますし、色も綺麗なお皿になるのでおもてなしにも良いのではと思います。
I always feel uncomfortable and a little intimidated to try a new recipe but am glad it came out well. It’s quite an easy one and the salads can keep for a few days so it might be a good one to cook for a gathering with friends.