今日は、お友達お2人とランチをご一緒しました。「Buona Terra」というミシュランの1つ星をとっているイタリアン。随分前に一度ランチに伺ったことがあり印象が良かったのですが、あまりお友達からも名前を聞かないせいか存在を忘れていました。
I had lunch with a couple of friends at “Buona Terra”, which has one Michelin star. I’ve been there once for lunch with a friend many years ago, I had a good impression but somehow forgot about the restaurant. I’ve never heard any of my friends mentioning this restaurant either.
全員、3コースのプリフィックスのランチセットをいただきました。
We all had 3 course prix Fixe lunch menu.
アミューズ3品。シーフードはわたしの分は他のものにしてくださっていました。ミニチュアのコーンのはリコッタ(?だったかな?)チーズと何か詰めてありました。2つ目は、無花果と生ハム。無花果も甘みがあって美味しかったですが、生ハムが臭みなく深みがある美味しさでした。最後は、ライスクラッカーにトマトとモッツァレラチーズ。
They first served us 3 amuse – changing the seafood to something else for me. The miniture corn had Ricotta cheese (I think) and something else. The 2nd one was fig with cured ham, the fig was nice and sweet but I specially loved the ham, it had very deep aroma and flavour. Then rice cracker with tomato & mozzarella.



わたしとお1人のお友達は、卵のスフレを前菜にいただきました。外側は白身を泡だてたメレンゲ、中の黄身はほとんど生の状態。トリュフたっぷり。向こうにぼ〜っと見えているのは一緒に出てきたパン、フォカッチャのようでした。このレストランは、パンも美味しいと思います。
One of my friends and I chose Egg Soufflé. Outside is soft meringue and inside was raw (or almost) egg yolk. As you can see it had a lot of slices of truffle.

もうお1人は、仔牛のツナソース。
The other friend had Veal with tuna sauce.

お友達のお1人は、メインはウニのパスタを選ばれました。
For the main, one friend chose pasta with sea urchin.

もうお1人は、今日のお魚のタラ。
The other friend chose “today’s fish”, which was cod.

わたしは、パパデッレのラグーソース。赤ワインで煮たビーフでレモンの皮の香りもして味は好みでしたが、残念なことに塩味が強すぎておいしくいただけませんでした。盛り付けも、イタリアンのパスタをこんな風に盛り付けるのは、ちょっとお上品すぎるような気がします。わたしは、パスタは普通に盛り付けたほうが好み。
I had Pappardelle with beef ragu. The ragu was stewed in red wine and had some grated lemon rind, which would have been very nice if it weren’t so over-salted. It was a shame. I don’t like the way they plated this pasta very much either, to be honest. It seems too fancy for a pasta ragu. I prefer more simple presentation for a simple food.

デザートは、お1人は、チョコレートムース。
One friend had Chocolate Mousse for a dessert.

わたしともうお1人は、セミフレッド。美味しかったです。
Another friend and I had Semifredo, which was very nice.

プティフール。
Petit four.

このあと、それぞれにコーヒーやお茶をいただきました。ご馳走になってしまったのでお値段はわかりませんが、パスタの塩分が強すぎたことを除けば美味しくいただきましたし、お友達も美味しく召し上がったようでした。前菜は普通の塩分でしたし、お友達のお魚は薄味だったそうです。なぜかあまり話題にならないレストランですが、全体に美味しいと思います。ガラガラだったのが、ちょっと心配。他には2組だけお客さんがおられました。
Then we had coffee/tea. My friends treated me for this lunch so I don’t know the price. Apart from over-salted pasta, it was good. My friends also enjoyed their lunch. The starter had just the right amount of seasoning and my friend told me the fish was actually very lightly seasoned. All in all, I think their food is good. We were a little worried that the restaurant was very quiet – just us and 2 other tables with 2 people each were occupied.
ご一緒したお2人とは度々お目にかかれるわけではないものの、お知り合いになって多分7、8年でしょうか。少ない時も年に3、4回ランチをご一緒させていただいてきましたが、いつも話題が豊富で楽しかったです。シンガポールでのお友達はシンガポールを度々長期に留守にされる方が多くてなかなかお目にかかれないのが残念でしたが、いつもお忙しいスケジュールの中お時間を作ってくださり、仲良くしていただいて嬉しかったです。
Like many other friends I made in Singapore, these friends have busy life, they tend to go away for an extended period of time many times a year so we didn’t see each other that often, I guess we got together 3 or 4 times a year since we met 7 or 8 years ago. I always enjoyed their company, the topics of our chat were very varied and fun. I appreciate them aways making time to get together in their busy schedule.
シンガポールでは今日が最後かなと思うと、やはり寂しいです。シンガポールには未練は全くありませんが(笑)、やはり仲良くしてくださったお友達とのお別れは寂しい。まだ、しなければいけないことが多すぎて、実感は沸かないのですが。
It makes me feel sad that I won’t be seeing them again – at least in Singapore. I’m not emotional about leaving Singapore but I am about leaving my friends. Or I will be once the time to leave is closer. Right now I have so much to do to dwell on it.
イギリスやヨーロッパや日本、きっとどこかでまた時々お目にかかれると思っています。それまで、お互いに元気で過ごせますように!
I feel I’ll have see them somewhere in the world, though, as they travel to various places. Until then!
Buona Terra
29 Scotts Road, Singapore 228224
Tel: +65 6733 0209