パリのホテルに着いたのは、時差が1時間あったのでパリ時間の夕方5時前。まだまだ明るかったですが小雨が降っていましたし、日曜日でお休みのお店が多いので夕食の時間までお部屋でゆっくりすることにしました。
We arrived in Paris a little before 5.00pm local time (there is an hour’s time difference). It was still quite bright outside but it was raining a little and many shops are closed as it’s Sunday, so we had a rest in the room until the dinner time.
夕食はどこも予約を入れていなかったので、ホテルの方に相談に乗っていただいて、歩いて10分くらいのところにあるシャンゼリゼのビストロに行きました。
We hadn’t booked anywhere for dinner so we talked to the hotel staff for recommendations and went to a Bistro off the Champs-Élysées, about 15 minutes walk away.


夫の前菜、テリーヌ。
My husband’s starter was terrine.

わたしは、アンディーブとブルーチーズのサラダ。思っていたのとは違って、アンディーブも細かく切られていました。
My starter was Endive and Blue Cheese Salad. The endive was quite finely chopped.

わたしのメイン、ポトフ。スープは美味しかったですし、人参も普通に美味しく頂きましたが、リークに土が残っていたようでジャリッとなったのでげんなり。ビーフは柔らかく煮込まれていましたが、わたしには臭みがあって余り食べられず。
My main was Pot-au-Feu. The broth was very nice and carrots were fine but leek had some soil and made a noise in my mouth, which made my appetite disappear. Beef was tender but too gamy for me.

夫は、ステーキフリット。ほんの一部ましだったようですが、ほとんど固すぎて食べられずでした。
My husband had Steak Fritte. There was a small part edible but the rest was too tough to chew.

デザートは、ラムババをシェア。もそもそしたパンに目の前でジャジャっとラムをかけていましたが、ラムババってそういうもの?もっと、ラムがしっとり染み込んでいるものでは?全然美味しくなかった。
For dessert we shared Rumbaba. They just poured rum over the dry bread. Is it what Rumbaba is supposed to be? I thought the bread part is soaked with rum completely. It wasn’t enjoyable for me at all,

ということで、今回のパリでの初の食事はかなり残念なものでした。サービスはフレンドリーで問題なかったのですが。なので、ビストロの名前は割愛しておきます。
So, our first dinner in Paris this time was very disappointing. I think I’m not going to write the name of the Bistro.
雨で路面のひかる様子も素敵!
明日は晴れて、美味しいものが食べられますように。
ありがとうございます😊お昼ごろに結構降ってしまいましたが、その後は腫れました。