やれやれ、やはり2度目のロックダウンとなってしまいました。この数週間地域別に厳しく規制がかかっていましたが、木曜日からイギリス全土でのロックダウンになります。木曜日に美容院にカットの予約を入れているのに。とほほ(涙)。他のことはともかく、髪の毛が一番気になります。
Oh, dear, here we are, in the 2nd lockdown, starting from coming Thursday. Certain areas have been on more strict lockdown for the last few weeks, but now it’ll be nation wide. I have an appointment for a haircut on Thursday, such a nuisance for me, I wish I’d had it done this week. Other things don’t bother me so much during lockdown but my hair does!
今日のディナーは、ステーキでした。昨日、Petworth に行ったので、いつものお肉屋さんでリブアイを買って、今日のお昼にマリネしました。マリネはお醤油、はちみつ、みりん、バルサミコ酢、オリーブオイル、赤ワイン。いつものように、低温調理器(Anova)で調理してから外側だけさっと焼いています。ソースは赤ワインとマリネ液、クリーム、ピンクペッパー。付け合わせはマンネリですが、夫が大好きなポテトのドルフィノアといんげんとニンニクの蒸し炒め。ととても美味しかったです!
Today’s dinner was steak. We went to Petworth a couple of days ago so bought ribeye steaks in the butchers which I marinaded this afternoon in soy sauce, honey, mirin, Balsamic vinegar, olive oil & red wine. As always my husband cooked them in the Anova then seared the outside. The sauce is with red wine, the marinade, cream & pink pepper. The side dishes are potato Dauphinois that my husband loves and green beans with garlic, steam stir-fried. It was excellent.
香港でもシンガポールでもお肉はいつも評判の良いお肉屋さんで買っていましたが、ステーキを本当に美味しいと思ったことはなく、この半分食べるか食べないか、でした。イギリスに来てこのお肉やさんで買うようになってからは、とても美味しくて、結構な量を食べてしまいます。(全部は流石に食べられず、少し夫に食べてもらいました。)日本のステーキは大好きですがさしが入っているのでたくさんは食べられません、このリブアイはほとんど脂がなく、それでも低温調理のお陰で柔らかく、マリネが良い味にしてくれるので本当に美味しい!
We always bought good quality steaks in well reviewed butchers in Hong Kong and Singapore but I never liked steak that much so I would eat less than a half of this quantity and leave the rest. However, here, I’ve been really enjoying the steaks because the beef is good quality. (I wasn’t able to finish this, though, and asked my husband to help me a little.) I do love steaks in Japan, they are very special, but they are also quite rich so I cannot eat a lot. These rib eyes don’t have much fat marbled (if any) so it’s not rich but very tender because of cooking with Anova and the marinade works very well, too.
また来ちゃいましたね〜。
しかもせっかく予約していた美容院に行く日とは。不運。
きっとその低温調理器もいい仕事してくれているのでしょうね。
私はこの2〜3年、牛肉を美味しいと思えなくなってきちゃいました。
そして、通算半年以上、イギリス&ヨーロッパに滞在しているので、献血もできないんですよね。
noodleさんも私も狂牛病?(笑)
そうなんです〜、
これで1ヶ月はカットもカラーもできません(涙)。
予約がもう1日早ければ。。。!
イギリスのビーフは
香港やシンガポールに比べれば随分美味しいですが
やはり旨味に欠けるので
低音調理した方が美味しいです。
日本のはそのままでおいしいので
必要ないと思います。
わたしもちょうど82年から83年にかけてイギリスに滞在していたので
献血できません。