ガレージからクラフトルームへのリノベーション、やっと床が完成してお部屋らしくなってきました。来週月曜日に壁の床と接するところにつけるボード状のものをつければ、とりあえずお部屋としては完成です。が、まだまだ、本棚や収納家具など作りつけの家具を入れていただくのに時間がかかります。いつ、完成するのやら。
The craft room renovated from our garage is looking more like a room now that the floor is all done. On Monday, the carpenter will install the skirting and the room is complete – although there is still a lot of work like book cases and storage units to be made and installed. I wonder how long it’ll take….
ちなみに、1つ大失敗をしていまして、ペンダントライトの内側がコッパー色を選んだら、ライトがすごくオレンジに(涙)。そこまで考えなかった。カードを作ったり水彩画を描いたりするためのお部屋なので、オレンジのライトでは色がちゃんと見えないので(特に夜)使えませんよね。困りました。内側をペンキで塗るか、新しく買いなおすか。
I made a silly big mistake of choosing these pendant lights, which have copper colour inside. They are lovely but they make the light very orange, which isn’t going to be good for me when I make cards or paint watercolour, specially at night. We are trying to decide if we should paint the inside or buy new ones.