Minestrone & Fritatta

日本も寒波が来ているようですが、イギリスもこのところまた結構寒くなり、今朝はロンドンでも義弟の家のあるウィンザーなどでも雪が降ったようです。この辺りはイギリスの中でも暖かいらしく(と言っても数度の差だと思いますが)、夫もわたしも雪が大好きなので降らなくてとても残念。それでも昨日、今日は寒く感じます。ヒーターはサーモスタットでコントロールしていますが、それでも外が寒くなると家の中も少し気温が低くなるようで、今日は家の中の気温は20度、久しぶりに指先が冷たくなり熱い飲み物が欲しくなりジャスミン茶を煎れました。日本でもセントラルヒーティングのところもあるようですが、あまり一般的ではないですよね?日本に冬に帰ると家の中が寒くて、服を着込んでも指先が寒くなったり寝る時に鼻の頭が冷たくなったりするのを思い出しました。

I see that Japan is having a cold spell as well, but it has gone quite cold in England again and I saw that it snowed in London and in many other areas.  Both my husband and I love snow so we are sad that it didn’t snow here, apparently we live in one of the warmest places in England – but I think it’s only a couple of degrees difference.  Still, it did feel colder today.  Even though the radiators are controlled with a thermostat when the outside temperature is lower it does get a little lower temperature inside and it was 20C in the house for most of today.  I felt my fingers got quite cold and wanted to have hot drink so made jasmine tea so I could warm up my hands.  Central heating isn’t very widespread in Japan so I remember my fingers used to get cold when I would go back to Japan in winter and my nose used to get cold in bed.

 

今日の夕食は、ミネステローネと、東京にお住いのお友達がランチに作ってくださった、玉ねぎのオムレツとラディッキオのサラダ。普通の玉ねぎをきらせてしまい赤玉ねぎを使ったら変な色になってしまいましたが、コツを掴んでからは簡単に作れるようになりました。サラダにはラディッキオ、松の実、レーズン、パルメジャーノチーズが入っています。今日使ったラディッキオは、苦かった!

Today’s dinner was Minestrone soup, onion frittata & radicchio salad that I learnt from a friend who lives in Tokyo, she cooked them for a lunch when I visited her there.  We ran out of ordinary onions so I used a red onion, which made the colour of the frittata a bit strange.  The salad has radicchio, pine nuts, raisins and Parmesan cheese shavings.  The radicchio was very bitter.

テーブルセッティングは、夫がしてくれました。とってもカラフル。最近は、わたしがお料理に忙しいときは夫がテーブルセッティングをしてくれます。

My husband set the table – very colourful.  Whenever I’m busy cooking, my husband does the table setting.

 

24Jan21Dinner1

 

24Jan21Dinner2

 

24Jan21Dinner3

 

24Jan21Dinner4

2 Comments Add yours

  1. 愛されている妻 says:

    こちらも一昨日の夜から雪の予想で、都内でも5cmくらい積もるとか言われていたのですが。
    結局ずーっと冷たい雨でちょっとがっかり。
    何となくワクワクしますよね!雪って。
    雪かきとかは面倒なんだけど(やりたくないけど、近所の皆さんすごいんだもの)。
    我が家は建て替え前は典型的は日本家屋で、ガスを使うキッチンや湯沸かし器のある洗面所などは換気のために常に10cmくらい窓を開けていました。
    トイレに行くと寒くって!!!
    急いで戻ったベッドが暖かくて!
    朝、ファンヒーターをつけると猫がヒーターの前に座って全身で温風を浴びていたり。
    そんなことがとても懐かしいの。

    1. Noodle says:

      そうですよね、雪の予報が出てましたが雨になったみたいですよね。
      いろいろ支障が出るのは困りますが
      ちょっと積もるのは良いですよね。
      イギリスは場所によっては結構積もったみたいでした。
      オックスフォードやバース辺りでも積もってましたよ。
      ここも降るかも、ということでしたが結局良いお天気でした。

      一般的には日本の家はマンションでも結構寒いですよね。
      暖房入れれば暖かくても上から暖かい空気が来るのが嫌で。
      それに、玄関やトイレまでは暖房は届かないので寒いし。
      最近は、バスルームは暖房を入れられるのが良いですね。
      お年寄りには寒いバスルームは体に悪そうだし。

      この辺り、去年も雪が積もったことはなかったのです。
      今年は少し降ってほしいな。

Leave a Reply