やっと今日、コロナウィルスのワクチンのブースターを打ってきました。政府は打て打てというのですがなかなか打てる順番が回って来ず(ちょうどわたしの年齢の順番が回ってきて少し経ってからオミクロンが更に急増したので、これまで以上に打て打てと言い始めました)、やっと順番が回ってきても少し先にしか予約が取れず、11日に取れていた予約は風邪のため今日に延ばしていました。風邪の症状が出るのが遅くてその後なかなか良くならなかったので、今日まで延期しておいて良かったです。もう元気なのですが、まだ少しだけ咳が残っていて、体調が万全でない中打つのは副作用が少し心配でしたが、今の状況を考えると先延ばしにしたくないので打ってきました。今のところ、特に変わったところはありません。1回目と2回目はアストロゼネカ、ワクチンは混ぜた方が効果的ということで今回はファイザー。
I finally had my corona vaccine booster today! The government has been repeating “Please get the jab!” but my turn didn’t come until relatively recently (just before Omicron became a huge problem), and we were not able to get an appointment quickly after my turn came. Then I came down with a cold so we had to put off the appointment from the 11th until today. I am very glad that I did put it off because I didn’t recover from my cold as quickly as I expected and I wasn’t back to nearly normal until a few days ago. I was still worried that I may react to the jab badly because I haven’t recovered 100% yet (I’m feeling OK but I’m still coughing now and again) but I also didn’t want to put it off any longer as the situation with Omicron is seriously worrying. So far, touch wood, I’m feeling fine, I haven’t felt any side effect. The first and the 2nd ones were Astrazeneca and this one is Pfizer.
今日の夕食は、おうちピクニックでした。メインは焼いたカマンベール、ニンニクを突き刺してとろとろになるまでオーブンで焼きました。ローズマリーをのせるのを忘れたのが残念!他には、サラミ2種類、ブライトンブルー、ブルサン、トマト、りんご、セロリ、ブランストンピクルス、オリーブ、コー二ション。
Today’s evening meal was Picnic at Home. The main was baked Camembert with garlic, I forgot to put in some rosemary. We had it with 2 kinds of salame, Brighton Blue and Boursin cheeses, tomatoes, apple, celery, Branston Pickles, olives, and cornichon.
アストラゼネカだったんですね。
それならなおさらブースター接種が待ち遠しかったかも。
ファイザー打ったら安心ですね。
よかったよかった!
うちも夫がワクチン(ファイザー)打ってから、もう7ヶ月経ったのでオミクロン株が広がる前にブースター接種できたらいいのですが…
ニンニクさしたカマンベール美味しそうです!
真似します!
上は切ったのですか?
ワクチンの有効性は半年くらいで結構落ちているように聞くので
何を打っていてもブースターが必要だと思います。
日本は大丈夫そうな様子ですが
やはり打っておく方が安心ですよね。
特にご主人様は多くの人たちと接触があるでしょうから
早く打てると良いですね。
カマンベール、上の皮は剥がします。
白ワインを少し足したりローズマリーをのせたり
ジャムやチャツネを乗せたりしても美味しいですよ。
ただ、これ、お腹が膨れちゃうんですよね〜。
6人くらいで前菜にいただくのがちょうど良い感じで
2人だととても食べきれないですし
多分、一度溶かしてしまうとあまり長く保存しない方が良いと思うのです。
今日、残ったものとベーコンとトマトチャツネを食パンに挟んで
ホットトーストにしてランチにしました、
美味しかったのでこれもおすすめです!