ホテルでクリスマスのディナーはいただきましたが、ホテルのものはやはり物足りません。大勢の分を一度に作るので家で作るように細かく注意できないため、ローストポテトはカリカリしていなかったですし、パースニップもロースト時間が短くて硬めで甘くなかったですし、なんといってもなぜかスタッフィングがありませんでした。わたしはクリスマスディナーの七面鳥はあまり好きではないのですが、一緒にいただくトリミングのロースト野菜とスタッフィングが大好きなのです。ということで、今年は家でもクリスマスディナー風のものを作ることにして、今日いただきました。
Although we had a Christmas Dinner at the hotel where we stayed on Christmas Day, we feel it’s just not the same as having it at home. As they have to cook a large amount and serve almost at the same time at the hotel they just cannot pay as much attention. Roast potatoes were not crunchy, the parsnips were not roasted enough, so not sweet, and for some reason there was no stuffing. I’m not that keen on turkey to be honest but I love all the trimmings like roasted vegetables and stuffing. So we decided to cook “Christmas Dinner” at home today.
ただ、わたしは個人的にあまりターキーが好きではないので、ローストポークにしました。前回同様今回も煮込み用に購入していた肩ロースを冷凍していたものを使ったのでクラックリングはできないため、「愛される妻」さんのレシピでイタリアン・ローストポークを作りました。そして、クリスマスディナーにつきもののトリミングのローストポーク、ローストパースニップ、塩茹でした芽キャベツ、ピッグ・イン・ブランケット、そしてアメリカ風のスタッフィング。スタッフィングはイギリス式のべちゃっとしたものはあまり好きではなく、アメリカ式のパンがカリカリしたものが好き。スタッフィングにはソーセージの中身、りんご、セロリ、玉ねぎ、パンが入っています。何か足りないと思ったら、セージを忘れていました、セージが入ると更にクリスマスらしくなって美味しいです。もちろん、グレービーをかけていただきます。美味しくて満足、もうクリスマスはすっかり過ぎてしまいましたが、更にクリスマスらしい気分になりました。
However, like I said, I’m not that keen on turkey so we cooked roast pork instead but with all the usual Christmas dinner trimmings. We used a pork shoulder that we had frozen so we can use for slow cooking so we couldn’t have had crackling anyway, so we used the recipe of Italian Roast Pork in this blog like the last time when we had roast pork. We had it all the trimmigs – roast potatoes, roast parsnips, boiled Brussels sprouts, pig in blankets and American style stuffing. I just don’t like British stuffing, I don’t like the wet texture, I prefer the crunchy American style. I used sausage meat, apple, celery, onion & bread for the stuffing. When we were eating I was thinkg “something is missing” then remembered that I forgot to use sage, which would have made it even more Christmassy. Of course we had it with gravy as well. We enjoyed it very much and felt very satisfied – I know Christmas Day is already long gone but this made us feel more Christmassy.
クリスマスが過ぎても満足のいくクリスマス料理を食べていなかったら、それは新年を迎えられませんっ!
もしもあの日、私も丸鳥を買えなかったならクリスマスを過ぎても納得できなかったと思いますもん。
でもこれを見ると、やっぱりパースニップも食べたかったな〜と思います。
ローストポテトもいい色で美味しそう〜!
イタローも食べた〜い!
ですよね〜。
2年前はホテルのディナーだけだったんです、
でも、なんとなく「クリスマスディナーを食べた」という気がしなくて
今年はいつもの(ターキーではなくポークでしたが)クリスマスディナーを作ることに。
ローストポテト、ちょっと色が薄いなと思ったのですけど
カリカリに美味しく焼けていました。
イギリスではパースニップは付き物なので
どうしても食べたいものの1つです。
日本ではなかなか手に入らなくて残念ですよね、
日本の方もお好きそうなのに。