お庭のリノベーションの後、しばらくは(芝生がきちんと根付いて落ち着くまで)芝生を刈ってはいけないので、すっかり伸びていました。冬なので夏のようには伸びないものの、我が家の芝刈りロボットくんが刈るには伸びすぎたので、ガーデナーさんに来てもらって刈っていたただいたので、綺麗なストライプが出来ました。芝刈りロボットくんはあっちへ行ったりこっちへ行ったりで一定の方向に進まないので、このようなストライプは出来ないのです。ストライプがある芝生、すっきりして気持ち良くて好きです。
After the garden renovation, we hadn’t cut the lawn, as you need to leave the turf for a few months until it settles in well. As it’s been winter, it hadn’t grown like it would have in the summer, but it still grew too tall for our mowing robot to cut, so we had a gardener come and do that today. It looks nice, neat and stripey. The robot moves this way and that way and every other way so it doesn’t make such stripes, I do love seeing stripes like this on a lawn.
水仙がやっと次々と咲いてきていて、先日まで葉っぱだけだったものも蕾をつけていますし、クロッカスは急に揃って咲き始めました。あまり日が当たらないところはまだですが、一番日が当たるところには一斉に咲いています。写真で見るとクロッカスもぽつぽつと咲いているよう見えますが、実際にはそこそこ密に植えられていて綺麗です。
The narcissus started to bloom and those that only had stems and leaves now have buds and a lot of crocuses are flowering now where the sun hits longest during the day. On the photos, they don’t look much but in real eyes they look quite pretty.
そして、まだ先だと思っていてアネモネがお花をつけていました、嬉しい!
Also, anemones have some flowers now, too! I didn’t expect them to come out so early.
お庭のリノベーションをする前の年に夫が植えたムスカリもところどころに咲き始めています。そして、やはりチューリップらしきものはチューリップみたいです。こちらも夫が一昨年植えたのですが、リノベーションの時に土を耕して芝生があったところの土は処分して新しく足したりしているのでその時に移動したようで、いろいろなところで咲いていて、芝生の中からも顔を出しているものがありましたが先ほど刈られてしまいました(涙)。
We see some muscali here and there as well – they are the ones my husband planted a couple of years ago. Also the ones that we thought looked like tulips are probably tulips, they are also growing. When we had the garden renovated, they removed some soil (from under the old lawn), dug over the soil and added some, so I guess the tulip bulbs got moved around. We saw a couple of them growing at the edge of the lawn but they got trimmed today by the mower.