First Snowdrop

今日はやっとそこそこ良いお天気になったので、少しお庭仕事をしました。以前から長方形のプランターを置こうと思っていた場所があったので少し前に買って、少し前に丸いポットに植えて余っていたチューリップの球根を植えました。結構カビが出ているものがあって思っていたより数が植えられなかったのですが(後で調べたら、多少のカビは大丈夫だったみたいです)、やっと植えることが出来ました。場所的にほとんど日陰になってしまうので咲くかどうかわかりませんが、植えずに無駄にするよりはと植えてみることにしました。そして、リビングルームの外のパティオに置いているポットに植えていたシクラメンが寒くて霜が降りる日が続いたあと見たらすっかり腐っていたので捨てて、先日買って来たビオラを植えました。これで、やっと冬のお庭仕事は終わったと思います。春になったらまた草刈りが始まりますが、今はまだほとんど雑草は生えていません。

As we finally had good weather all day, we did some gardening.  Last week we bought 2 rectangular planters to put on the patio near the living room as we wanted to plant the tulip bulbs that were left over after planting them in our original 4 pots.  We found quite a few of the bulbs had some mould so after all there weren’t as many left as we’d thought but we planted what we had.  (I found out later that as long as they are still firm a little mould on bulbs is apparently OK.)  The planters are in the area that is in the shade most of the day so I don’t know if they’ll flower but we thought we’d give them a go rather than just throwing them away.  We also planted violas in the large pots on the larger patio where cyclamens originally were; the cyclamens had got rotten after those frosty days.  I think we’ve done what we have to do in autumn/winter in the gardens.  We’ll have to start pulling the weeds out again in spring, I guess, but at the moment I don’t see a lot of weeds.

ちなみに、今日、お庭の隅っこにスノードロップが咲いているのを見つけました!今年初めて見るスノードロップ。可愛い!

We saw this snowdrop in the corner of our back garden, our first snowdrop this year!  So sweet!

 

 

 

 

Leave a Reply