Japan Holiday / Indian Dinner

今日の夕食は、ご近所のインド料理のお店に行ってみました。「Aarti アールティ」というお店で、わたしたちが行った県庁の近くの他に北野町に1軒、三宮に1軒あるそうです。

We tried an Indian restaurant in the neighbourhood for dinner today – it’s called Aarti. As well as the one we went to near the Hyogo Prefecture Office, there is also one in Kitano-cho and another in Sannomiya.

最初にサービスに出てくるパパドム。電子レンジでチンしたもののようで、1つはちゃんと膨らんでいなかったのでカリッとしていませんでした。

Poppadom that you get first, they must’ve microwaved them as one was OK but the other hadn’t been cooked properly and wasn’t crispy.

野菜のパコラ。これまで食べたことのあるパコラとは違って、とても薄くスライスされていましたが、これはこれで美味しかったです。塩味強め。

Vegetable Pakora. Quite different from Pakoras that I’ve had before, they were very thinly sliced but quite nice. Strongly seasoned.

野菜のサモサ。ちょっと皮が油っこかったですが、味は良かったです、これも塩味濃いめ。

Vegetable Samosas. The skin was a little oily but tasted good, strongly seasoned, too.

夫が好きな、バターチキン。甘すぎました。

Butter chicken, which my husband loves. This was too sweet for me.

キーマ(チキンの挽肉)と茄子のカレー。辛さは4段階から選べます。少し迷って、一番辛いの(激辛)より1つ下のインドの辛さというのにしてみました。一番マイルドなのは「普通」次が「ちょい辛」その次が「インドの辛さ」、そして「激辛」となっていました。結構辛かったですが、ヒーヒー言う程ではなかったです。夫は丁度良いと言っていましたが、わたしはちょい辛でも良かったかな、と思いました。というのは、辛いとたくさんごはんを食べてしまうので。ちょっと日本のカレーっぽい味な気もしましたが、美味しかったです。

Keema (mince chicken) and aubergine curry. There were 4 spiciness levels that you can choose from when ordering your dishes, the most mild one ‘normal’, a little spicy one “a little spicy”, a more spicy one “Indian level” and then “extremely spicy”. We tried “Indian level”. It was quite spicy but not so much that we couldn’t enjoy it. My husband thought it was the right spiciness for us but I thought “a little spicy” might’ve been better because I have to eat a lot of rice when it’s quite spicy. I thought it had a little ‘Japanese curry’ taste but it was very tasty.

ナン。食感はとても良かったです。バターたっぷりだったのでわたしにはちょっとバター臭かったですが、これはわたしの個人的な好みで、美味しと思います。

Naan. The texture was great but I found it too buttery as I’m not a big fan of the flavour of butter. That’s only me, I think. It was good.

ご飯は、ターメリックライスにしました。日本のお米かな、と思います。バズマティライスの方が高かったです。最初は1つオーダーしましたが足らなくて、1つ追加しました。

We ordered Turmeric Rice, which I think was made with Japanese rice. Plain basmati rice was more expensive. We first ordered one but found that it wasn’t enough, so ordered one more.

生ビール中ジョッキで3杯とで、5,100円くらいでした。たくさんセットメニューの種類があって、セットメニューにした方が断然お得なのですが、夫がどうしてもアラカルトが良いと言うのでアラカルトでオーダーしましたので割高になりました。でも、ポンドにすると28ポンドですごく安く感じます。イギリスがどれだけ高いかですね。内容は、おいしくなくはない、という感じです。こちらのお店のサイトにもありますが、シェフはインドの方ですが日本人向けにアレンジしたお料理で、メニューもわたしたちが思う本格的なインド料理のメニューではなかったです。いらしている方たちは皆さんご近所のお馴染みさん、という感じでした。遠出してわざわざ行くレストラン、というよりも、ご近所の気楽に行けるレストラン、という感じです。

With 3 medium sized draft beers the total bill was 5,100 yen, which is £28. There were many set dinners you could choose from but my husband really wanted to order a la carte, so that’s what we did, and so it was quite a bit more expensive than it could’ve been if we’d taken one of the set menus. Even so, as soon as we convert the cost into £, it seems so cheap, because eating out is so expensive in England. As the restaurant’s website says, although their chef is Indian, they adjust to Japanese taste so it isn’t quite authentic Indian food and their menu seems a little strange for this reason. All the other customers we saw seem to be regulars who live in the neighbourhood. I wouldn’t say it wasn’t good, but … It’s a sort of a place you would go to when you want to eat in the neighbourhood, not a place you would take a train to (or drive a long way for).

インド料理は、シンガポールが美味しかったです。香港は飲茶、シンガポールはインド料理。それぞれ、得意な分野があるものです。日本は平均的に美味しいのと和食とフレンチが特別美味しいと思います。インド料理は昔あったガンダーラやゲイロードは来たインド料理ですが本格的で美味しかったと思うのですが、なくなってしまっていて残縁。

Indian food in Singapore was specially delicious. Dim Sum is wonderful in Hong Kong. Each country has their specialties, I guess. Japan is good for all sorts as an average, but the best with Japanese and French in my opinion. Not as good with Indian. There used to be two Indian restaurants in Kobe called Gandhara and Gaylord, which used to serve very good North Indian food, but they seem to have gone, which is a shame.

デザートは欲しいものがなかったので、途中でコンビニで買ったアイス。

We didn’t see any dessert we wanted so bought some ice cream in a convenience store on our way home.

Leave a Reply