昨日、一昨日と1枚ずつ簡単なカードを作りました。このところ続いていますが、今回も Jennifer McGuire さんのカードで、このカードとこのカードを合わせたようなカードです。クラフトカードにアルコールマーカーを使えるインクでスタンプを押したイメージをコピックマーカーで色を塗ってから白で同じところに同じスタンプをヒートエンボスして型で抜いて3Dフォームで土台に貼り、土台にはこの型で抜いたものを重ねて背景に使っています。
Yesterday and the day before yesterday, I made a card each – same cards with different sentiments. They are again from watching a couple of videos of Jennifer McGuire, using this technique and this technique combined. I stamped the image with copic friendly ink first, coloured the image with copic markers, then heat embossed the same image with white on top, cut it out with a die and adhered it with 3D forms on the base. On top of the base, I put another one diecut with this die and cut a little smaller with 3D forms to give some texture.
最初色を塗ったときは(コピックマーカー、うまく使いこなせていません)酷くてこれはだめだなと諦めそうになりましたが、白のヒートエンボスをするとそれなりに見れるようになりました。土台のクラフトの色は、写真よりもう少し濃いめの色です。
I’m not good at colouring with copic marker and when I was colouring the image I almost gave up as it looked terrible but once I heat embossed it with white on top it looked much better. The craft card stock is a little darker than the photos are showing.