今日は、シンガポールは祝日でした。先々週の祝日は夫は働いていましたが、今日はお休み。先日夫と長い間しゃぶしゃぶを食べていないという話になり、今日はしゃぶしゃぶにしました。お鍋はたまにするのですが、大抵鶏団子。久しぶりのしゃぶしゃぶだったので、久しぶりに明治屋に行きました。あまり脂身が多い牛肉は重く感じるので、脂身があまりないタイプのものを買いました。豚肉は鹿児島のものでしたが、パサパサしてあまり美味しくなかったです。バラ肉にすれば良かったですね。尤もわたしはお鍋やすき焼きの時は(鶏団子は食べますが)あまりお肉を食べず、お野菜やお豆腐ばかり食べています。今日は、レッドマートで台湾の冷凍したお豆腐を見つけたので買ってみたのですが、全然ダメでした。食感がスポンジみたいで、弾力あり過ぎ。。。やっぱり、買った普通のお豆腐を冷凍すれば良かったです。
It’s a public holiday today. My husband was working on the last public holiday but he did have a day off today. We were saying how we hadn’t had Shabu Shabu for a long time and we decided to have it today. We have hot pot now and again but I usually make chicken balls. We went to Meidi-ya to get the ingredients including beef and pork. Pork was from Kagoshima, Japan, but it was very dry and not so enjoyable. I don’t eat a lot of meat anyway, though, when we have hot pot or Sukiyaki, I tend to eat a lot more vegetable and tofu rather than meat. I found frozen tofu from Taiwan so I bought it online but it wasn’t nice at all, it was too spongy. I should have frozen ordinary tofu and used it instead.