今日の夕食は、チキンのシュニッツェルとサルサでした。レシピは、先日もリンクしたこちらを参考にしています。チキンの胸肉1人1枚ずつは多いので(今日のチキンは特に大きかった気がします)、明日のランチは夫もわたしもチキンカツサンド。いつも添えるサルサの他に、昨日出すはずだったのに忘れてしまった赤と黄色のパプリカのローストとオレンジ色のオーストラリアのさつまいもをローストしたものと芽キャベツのローストを添えました。さつまいもと芽キャベツには先日チーズ教室で購入したタレッジョをのせましたが、塩辛いだろうと控えたら足りなかった感じでした。
Today’s dinner was Chicken Schnitzel with Salsa. One chicken breast (well, strictly speaking it’s a half breast I suppose) each is too much and there is enough left for my husband’s and my lunch to make chicken cutlet sandwiches. As well as salsa, I served it with roasted sweet potato and roasted Brussels sprouts with some Taleggio, because I liked the roasted Brussels sprouts with Taleggio I had at the cheese class. As the cheese is quite salty I used only a very small amount on each but I should have used more as it didn’t have enough impact.
日本語と英語の併記があるので、勉強になります(^.^)
わたしの英語は参考になさらない方が良いかと(笑)。
え( ;∀;)
そんなこと言わないでください(^^;
参考にします(^_-)-☆
フレッシュサルサの野菜の大きさが細かく揃っていて、宝石みたい!
さすがnoodleさん、美しい〜〜!!!
お皿の上がカラフルでアーティスティック。
あ〜、自分のレシピながら食べたくなってきたわ(笑)。
つくれぽご紹介させていただくのも楽しみっ!
今、ちょっと酔っ払いさんなので簡単なコメントでごめんね〜。
これから寝ます。
シンガポールとは時差なしだったっけ?
1時間くらいあったっけ?
素敵な週末を♡
お出かけされたのでしょうか?ほろ酔い気分でコメントされたってことは、楽しいディナーだったみたいですね!野菜の大きさ、揃ってみえますか?多分全然揃ってないはず、大雑把なので。
日本とシンガポールの時差は1時間です。愛されている妻さんも、楽しい週末を〜!