今日のディナーは、ソーセージとヨークシャープディングでした。ソーセージはずいぶん前に焼くだけ焼いて冷凍していたのをいい加減に使わないと、ということで、チンして温めただけです。ヨークシャープディングはあまり膨らまなかったのですが、軽くて美味しかったので、多分使ったフライパンが大きすぎたせいだと思います。
Today’s dinner was Sausages & Yorkshire Pudding. We cooked extra sausages some time ago and froze the left-overs so we used them – we just warmed them up in the microwave. The Yorkshire pudding didn’t rise much but it was light and good, so I guess the frying pan we used was too big.
ヨークシャープディング、夫のお友達のお家でローストビーフと一緒に焼いたものを食べたことがありますが、肉汁を吸ってとても美味しいものでした。
我が家のオーブンはそんな大きなローストビーフと一緒にヨークシャープディングを焼くなんて、夢のまた夢。
絶対に無理!と諦めていましたが…
フライパンでもできるのですね?
俄然興味が湧いてきました〜!(笑)
フライパンを使って、オーブンで焼くんです〜、
カンカンに熱いところに生地を入れるのがコツなので
コンロにのせられて
そのままオーブンにも入る容器が良いのです、
なのでフライパンでなくても良いのですが
多分オーブンでしか出来ないと思います。
ローストビーフが大きなものなら
オーブンから出して結構長く暖かいので
アルミホイルで包んでおいて
出してからヨークシャーを入れれば良いのですけど
2人分のビーフだと小さめだと思うので
30分出してると冷めちゃいますね。