今日の夕食は、イギリスの家庭料理のコテージパイ。家庭によって色々なスタイルがあるようですが、我が家は玉ねぎ、人参、セロリ入りのミートソースっぽいものの上にマッシュポテトをのせて、少しチーズものせてオーブンで焼いたものです。今日のハーブは、月桂樹の葉とタイム、どちらもお庭から。チーズはいつもはシュレッドしたピッツァ用の物を使うのですが切らしていたので、今日はペコリーノ・ロマーノ。カリッとしたところが美味しいです。(コテージパイについては、以前少し詳しく書きました。)今日はいつもよりもマッシュポテトの量が多かったので、3分の2くらいでお腹いっぱいになったので、残りは明日の夕食にします。数日後にと思っていると忘れてしまうことが多く、冷凍するともっと忘れてしまうので、覚えているうちに食べてしまいます。
Today’s dinner was Cottage Pie. There are many different versions, I’m sure, but we usually use onion, carrot, celery, garlic, minced beef, and tinned tomatoes with some herbs (bay leaves and thyme today) to make the filling like a ragu, and top it with mashed potatoes, then a little pizza cheese (we didn’t have any so we used Pecorino Romano today). We both love the crispy bits. We used more mashed potatoes today so 2/3 was enough to fill us up so we’ll have the rest tomorrow for dinner again. If we plan to have this sort of leftovers a few days later we often forget, and if we freeze it it’s even more likely to be forgotten, so we’ll have it straight away.