夫との神戸、3月最初の土曜日の夜(5週間も前になります)の夕食は、初めて行って以来とても気に入って神戸に泊まる時はほぼ毎回行っている、「ベルベルバール」(Ber Ber Bar)というワインバーを予約しました。前菜、パスタ、メイン、デザートを1品ずつとって2人でシェアーが基本、というお店です。それぞれのお料理に合わせて合うワインを何種類か特徴など説明して勧めてくださるので、わたしたちはその中から2種類選んで1杯ずつ選び、夫と途中で交換します。夫の方が飲むペースが早いので、わたしは1/3くらい飲んでいる感じでしょうか。
On the 3rd day in Kobe with my husband early in March, we had dinner at “Ber Ber Bar”. It’s a wine bar, where you order one starter, one pasta, one main, one dessert and share between 2. The owner will recommend a few different wines for each course, explaining the characteristics of each and you choose what you fancy. We choose 2, have 1 each and swap halfway through. My husband drinks much faster than I do so I guess I drink about 1/3 of each.
前菜の前のおつまみに、ゴボウのラタトゥユ、パテ、ピクルスをいただいて、プロセッコをいただきました。どれも、とても美味しい。
Before the starter, we ordered a plate of 3 small bites to go with our pre-drink (Prosecco). All very nice.
前菜は、ホワイトアスパラガスとスクランブルエッグと生ハム。そういえば、ホワイトアスパラガスの季節ですよね。ワインは、この2種類。
We had white asparagus, scrambled egg and Parma ham for a starter. I just remembered it’s white asparagus season!
パスタは、豚ミンチのラグーだったと思います。
Pasta was, I think, mince pork ragu.
メインは、多分豚肉を煮込んだものだったような。。。
I cannot remember what the main was… Slow cooked pork??
デザートは、セミフレッド。
Dessert was semifreddo with strawberry sauce.
食事も美味しく、色々なワインを飲めるのも楽しい。ワインは大手ではなく小さな規模のワイナリーのものが中心で、イタリアやフランスのビオのワインが多いように思います。
Food is good and I find it fun to be able to try many different wines in one go. I think they like to choose small producers for the wines they offer and many of them are Biodynamic wines from Italy and France.
多分、神戸には、そして日本中にこういう小さくて美味しくてリーズナブルなお店がたくさんあるのだろうと思います。行くたびに、「こういうお店がどうしてシンガポールには存在しないんだろうね〜。」と言いながら帰ります。
I imagine there are many place like this in Kobe and all over Japan – small, intimate bar/restaurant with good food with reasonable prices. Every time when we have dinner here, my husband and I say “why aren’t there any places like this in Singapore?”
Ber Ber Bar (ベルベルバール)
1 Chome-9-5 Nakayamatedori
Chuo-ku, Kobe
Hyogo
Japan
Tel: +81 78-392-5253