Jamie’s Peperonata

昨日からちょっとした(いや、かなり)心配なことがあり生きた心地がしていませんでしたが、先ほど何事もないことがわかり、ほっと一息。現金なもので、何事もないとわかったらいきなりお腹が空きました(笑)。そんな訳なので、旅行から戻ってきてから夫と共に我慢していたワインもお祝いにちょこっと(グラス半分)飲みました。

I had another health scare since yesterday afternoon and had been feeling very weak – I tend to get that.  I saw a specialist and there was nothing to worry about. Phew!  Then suddenly I felt very hungry.  To celebrate it, we had a little white wine with the dinner.

夕食は、ジェイミーオリバーのペペロナータ。赤と黄色のパプリカと玉ねぎをじっくり炒めたところにニンニク、パセリの茎を加えて炒めてからバルサミコ酢を加えパルメジャンチーズを加える、ソースというよりペペロナータそのものとパスタを混ぜたというものです。じっくり炒めるので時間はかかりますが、パプリカと玉ねぎの甘みで失敗なく美味しくなるパスタ。甘いお料理が苦手ならダメですが。。。。パスタは、夫が好きなショートパスタ、今日はフッジリにしました。ただ、ちょっと単調な気はしますね。ミニトマトを最後に加えてさっと火を通してトマトの酸味を加えるともっとおいしいんじゃないかな、と思いました。次回は、そうしてみよう。

Tonight’s dinner was Jamie Oliver’s Pasta Peperonata.  It takes a while to make it but I think it’s one of those “no fail” type of pasta because the sweetness of peppers and onions will make it tasty without fail (unless you don’t like sweet food).  I feel it might be a little monotonous and too sweet so I will probably add some mini tomatoes at the end and let it cook just to warm it up because the acidity and the freshness of the tomatoes will add another dimension.

基本的にはアーリオオリオ以外にはもっとソースらしいソースが好きですが、こちらの方が軽いので暑い時には良いかも。だって、本当に暑いんです〜。本当は先日から、辛いタイ料理が食べたくてたまりません。でも、タイ料理って案外カロリー高いんですよね。ついついご飯をたくさん食べちゃうし。そろそろ我慢しきれなくなると思いますが。

Apart from Aglio Olio, I tend to like more “saucy” sauces, but I think this type of sauce works well when it’s very hot as it seems lighter.  I know I’ve been repeating myself, but it really is hot.  I’ve been wanting to eat spicy Thai food since I got back but Thai food is quite high calories…I cannot help eating a mountain of rice with spicy Thai food.  Still, I’ll probably cook Thai soon…

 

15June17Dinner

 

 

 

 

Leave a Reply