NamNam

on

今日は、高島屋に用があって、ウィーロックのNamNamでランチをしました。ほぼ毎回同じオーダーです。サクサクの揚げ春巻き、スパイシー・ポークのヌードル、甘辛く焼いたポークのバーンミー(クリームチーズ抜き)、ライムソーダ。

We needed to go to Takashimaya today, so we had lunch at “NamNam” in Wheelock. We have almost always the same things – crispy spring rolls, spicy pork noodles, Vietnamese sandwich (with grilled pork, asked for without cream cheese) and lime soda.

シンガポールにはほとんど未練ないのですけど、いくつかイギリスに行ったら不便に感じるだろうと思うことはあり、こういうものを気軽に食べる楽しみがなくなるのは寂しいです。

I don’t think I’ll miss Singapore very much when we move to the UK but there are a few aspects that I’ll miss and not to be able to have things like this easily is one of them.

それにしても、ウィーロックも高島屋もその間の道もすごい人で疲れました。あのあたりはいつも混んでいますけど、今日は特に混んでいた気がします。あちらこちらでセールを見かけたので、そのせいでしょうか。

Wheelock, Takashimaya and the way between was extremely busy, I know it’s always busy but seemed more busy than usual. Maybe because of the sale that we saw everywhere?

2 Comments Add yours

  1. 愛されている妻 says:

    いよいよシンガポールを離れる日が近づいてきた感じですね。
    なんだかんだと長く住んでいれば、いろいろ思うところ感じるところもおありだろうし。
    引越しの準備も始めてらっしゃるのかしら。
    あまりご無理なさらないでね。

    今日はラグビーワールドカップのイングランドーアルゼンチン戦を観てたら、イングランドの観客が「HANDS OFF!」ってカードを挙げてて。
    仕事だった夫に言ったら大受け!
    ブログに書こうかどうしようか、わかってくれる人はnoodleさんだけ?と考えてたの(笑)。

    1. Noodle says:

      そうなのです、あと1ヶ月ちょっとでシンガポールを離れます。
      10年いましたので愛着が全くないとは言いませんが
      シンガポールはわたしたちが好きなタイプの場所ではないので
      離れるに当たって幸か不幸か、それ自体にはあまり感慨もありません。

      ラグビー、日本、頑張っていますね!
      普段そんなことはしないのですが
      昨日はレストランでのディナーの間も気になって
      時々スコアーをチェックしていました(笑)。

      HANDS OFF、って、ねぇ(笑)。

Leave a Reply