今日は良いお天気で気温も17度くらいまで上がってそこそこ暖かかったので、夫はお庭に座っていました。週末は暖かいようですが日曜日からまた寒くなるようなので、お庭を楽しめるのもここ数日。
It was a lovely day today, the temperature went up to 17C or so and my husband was enjoying sitting in the garden. It’s forecasted to be warm until Saturday but then get chilly again, so just a few days to enjoy the garden.
今日の夕食は、Hello Fresh の「Crumbed Chicken Burger」(パン粉をつけたチキンのバーガー)でした。粉と卵の代わりにマヨネーズ(日本のものよりこってりしていて酸味が少なく塩分も少なめ)をチキンにつけてパン粉をまぶすというのが面白いアイデア。両面数分ずつ焼いてからオーブンで10分ほど焼いて火を通したものをマヨネーズとシラチャソースを混ぜたものと一緒にバーガーパンに挟みます。付け合わせは人参をリボン状にしたものに蜂蜜、生姜のすりおろし、青ネギ、オイルを混ぜるというものですが、レモン汁も少し加えました。普通に美味しかったですが、せっかく焼いてカリッとなったパン粉がオーブンにいれている間にしなっとしてしまうのでフライパンで最後まで調理する方が良いような気がしました。また、チキンに塩胡椒せずパン粉にするのですが、やはりチキンに下味をつけておいた方が美味しいと思います。
Today’s dinner was “Crumbed Chicken Burger” from Hello Fresh. It used an interesting way of bread crumbing – you cover the chicken pieces with mayonnaise instead of usual flour and egg before rolling in breadcrumbs. Then you fry both sides for a few minutes before cooking them through in the oven for 10 minutes or so. Once cooked you put it in a burger bun with some sauce (mayonnaise with Sriracha sauce). Side dish was ribboned carrot with honey, ginger, green onion & oil (I added some lemon juice that wasn’t in the recipe). Although it was OK, I would cook the chicken in a frying pan all the way rather than putting it in the oven because it’ll be more crispy that way. The recipe tells you to season the bread crumb rather than the chicken, but I feel it’s better to season the chicken.