Full English Breakfast

イギリスは、明日から1ヶ月、厳しいロックダウンに逆戻りです。学校はクローズしないそうですが、基本的に食料品の買い出しや運動以外には外出禁止。1ヶ月で終わるのかな。

We’ll be back in the 2nd lockdown for a month although schools won’t close, basically we aren’t allowed to go out other than shopping for essentials and exercise.   I wonder if it will actually finish in one month…

今日の夕食は、時々作るイギリス風の朝食、フル・イングリッシュ・ブレックファースト。ソーセージ、ベーコン、目玉焼き、トマト、ベイクド・ビーンズ。普通はここにマッシュルームも入りますし、ブラックプディングやフライドブレッドが入ったりもします。焼きトマトは、ソーセージやベーコンの塩気が強いのでさっぱり軽くしてくれて美味しいです。ソーセージはこのところ気に入っているM&Sのアップルソーセージ。美味しいのですが、中からりんごのジュースが出て来てやや弱火で焼いてもキャラメライズされて真っ黒になって焦げたように見えて残念。味は全然焦げた味ではなく、甘くて美味しいのですが。

Today’s dinner was Full English Breakfast, which we do now and again.  As I don’t have breakfast normally, if I do have this it’s likely to be in the evening because it’s actually a lot of fuss to cook it for lunch.  I love fried tomatoes as it works like a sauce for sausages and bacon, which are often salty on their own.  We like these M&S apple sausages but they seem to release apple juice, which caramelises very dark and makes them look burned.  They don’t taste burned at all, they are actually nice and sweet, but they make everything look black.

 

04Nov20Dinner

Leave a Reply