Vegetable Curry

今日のディナーは、ローストポークの予定だったのですが、ローストは時間がかかることをうっかりしていて気づいた時には準備を始めるには遅すぎました。オーブン入れてから食べるまで2時間以上かかりますし、その30分以上前に冷蔵庫からポークを出して室温に戻しておき必要があります。ということで、今日はそれほどには時間がかからないものに急遽変更。我が家では、困った時のカレーとチリ、野菜カレーにしました。

We were planning to have roast pork tonight but we’d forgotten that we need to start preparing for it early as it takes a long time.  By the time we remembered it was too late to cook something that takes nearly 3 hours including the time for the pork to come to room temperature.  So, change of plan – Japanese vegetable curry today.  We would either cook curry or Chilli Con Carne when we are pressed to come up with something easy to make.

クミンシードを炒めて、玉ねぎ、ニンニク、生姜をしっかり炒めてからスパイスを加え、トマト(今日はパッサータ)を加えて更に炒め、お水を加えて硬いお野菜から時間差で加えていき、最後にカレーのルーを加えて出来上がり。今日のお野菜は玉ねぎ、ポテト、バターナッツスクウォッシュ、にんじん。美味しかったです。

I sautee cumin seeds, add chopped onion, garlic and ginger and cook until the onion is very sweet, add spices, cook a bit longer, add tomatoes (I used Passata today) and cook a few more minutes.  Add water, then vegetables – hard ones first.  Today we used carrot, potato, butternut squash and onion (sliced).  It came out very good.

 

31Mar21Dinner131Mar21Dinner2

Leave a Reply