Moroccan Chicken & Vegetable Tagine

今日は、モロッコ料理のチキンとお野菜のタジンにしました。香港からシンガポールに移動した時に仲良くしていただいていたお友達のみなさんにプレゼントしていただいたル・クルーゼのタジンを久しぶりに使えました。

Today’s dinner was Moroccan Chicken & Vegetable Tagine.  We were able to use the Tagine pot that my friends in Hong Kong gave me when we left Hong Kong for Singapore.

タジンにすることは決めたのですがどのレシピを使うか決められず、とりあえず、事前にチキンの腿肉をレモン汁、塩麹、オリーブオイルにマリネしておきました。香港でおもてなし教室をしていた時にタジンも作ったことがあるのですが、コンピューターに入れていた当時のレシピはコンピューターを新しくしたときに消えてしまい、印刷をしていたものは数少なかったのでタジンのレシピも消えています。しばらく前にガーデナーの Sara Raven さんのレシピで作ったことがあるのですが、今回はあまり甘くないバージョンにしたかったので、最終的に、ざっくりとですがこのYouTube動画のレシピを参考にしました。インドのカレーもそうですが、タジンもチキンはチキンだけ、ラムはラムだけ、野菜は野菜だけというタジンしか見た記憶がなく、あまりチキンも野菜もというものはないような気がするのですが、日本人的には一緒にいただきたいと言う気がして、検索したらこのレシピはチキンもお野菜も一緒に煮ていたのでこれにしてみました。

Although I decided last night to cook tagine this evening, I hadn’t picked a particular recipe to use, so I just marinaded some chicken thigh pieces in salt, lemon juice & olive oil in advance.  When we were living in Hong Kong there was time when I ran “entertaining classes” and I remember I taught Moroccan chicken tagine but all the recipes were lost when we changed my computer and I didn’t print out many of the recipes so I cannot find the one I used to use. A little while ago we cooked Sarah Raven’s chicken tagine but it was quite sweet and this time I wanted a not-so-sweet version.  In the end, I used this youtube video’s recipe.  Like Indian dishes, I have a feeling that in authentic recipes they don’t put a lot of ingredients in one tagine, they tend to have just chicken, or just lamb or just vegetables separately.  However, as a Japanese I prefer to have a small portion of meat with lots of vegetables, so I searched on line and found this recipe that uses chicken and vegetables together.

入っているスパイスは、クミン、ジンジャーパウダー、ターメリック、パプリカ、Ras el hanout というモロッコ特有のミックススパイス。たまたま Ras el hanout も買い置きがあったのでスパイス類は全部レシピの量入れました。塩レモンはなかったので、風味が全然違いますがフレッシュのレモン汁とスライスで代用しました。使ったお野菜は、ズッキーニ、人参、ポテト、赤パプリカ、玉ねぎ、トマト。茄子はなかったので省略。1時間煮るとありますが、チキンとズッキーニ以外は多分3、40分、ズッキーニは15分くらい。イギリスのチキンはもも肉でも1時間も煮るとボロボロになって形がなくなってしまいます。他にレーズンを加えました。雛豆を入れようかどうしようか迷いましたが、お腹が膨れ過ぎそうでやめておきました、結果、まだ1食分残っているので入れなくて良かったと思います。

The spices used are cumin, ginger, turmeric, smoked paprika and Ras el hanout.  Fortunately we did have a little jar of Ras el hanout so I managed to use all the spices in the recipe.  However we didn’t have any salted lemons so used lemon juice and slices of fresh lemon instead, although I know the flavour is quite different.  As for the vegetables, we used courgette, carrot, potato, red pepper, onion and tomato.  We had no aubergine.  The recipe tells you to cook for an hour but we cooked chicken and other vegetables for 30 or 40 minutes, added courgette 15 minutes before finishing to cook.  We were thinking of adding chick peas as well but decided against it because we thought it may get too big and it was a good call as we only managed to finish half of it.

添えたのはクスクス。上から、乾炒りしたアーモンドスライスも。

We had it with couscous with some dry roasted almond slices.

頻繁に食べたいという味ではないですが、美味しくいただきました。

It’s not a type of food we want to eat often but it was enjoyable.

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply