Japan Holiday / Brunch At “Bill’s” In Fukuoka

博多から新神戸に向かう新幹線は午後3時発だったので、昨日はホテルでゆっくりして、近くにあった「Bill’s」というオーストラリアのシドニー発のカフェでブランチをしました。もう随分昔、少なくとも15年以上前のことになりますが、シドニーの「Bill’s」でお友達ご夫婦と朝食だったかランチだったかをしたことがあります。当時からすごく人気で予約は出来ないので並ぶつもりで行くカフェでした。大きな木のテーブルがドーンとあって、相席で食事をするカジュアルなカフェ。食事はまぁ、普通かな、という感想でした。悪い印象ではなかったですが、特別良い印象でもなかったです。当時シドニーはどんどん美味しくなっていて、他にいくらでも美味しいレストランがあったように思います。

Our Shinkansen from Hakata to Shinkobe departed at 3:00pm, so we had plenty of time. We took our time in the morning in our hotel room and decided to go to “Bill’s”, which is from Sydney, Australia, for a brunch. Many many years ago, (probably more than 15 years go), we had breakfast or lunch with our friends at the original “Bill’s” in Sydney. It was already very popular back then, you couldn’t make a reservation so just had to go there and see if you can get a table or not. I cannot remember if we queued but I remember we sat at one large table with other people. Considering how popular it was, the meal was very ordinary, nothing bad but nothing special. Those days restaurants in Sydney were in general very good so there were many other better places.

メニューを見て思わず、「高っ!」と言ってしまいました(笑)。

夫は、フル・オージー・ブレックファースト。所謂、フル・イングリッシュ・ブレックファーストと同じですが、ソーセージはフェネル入りでした。飲み物は、カプチーノ。

When I looked at the menu, I couldn’t help saying, “Wow! Expensive!”

My husband had Full Aussie Breakfast with a Cappucino.

わたしは、アボカドトーストにコリアンダーとライム、追加オプションでポーチドエッグをのせていただきました。ボリュームがあり、アボカドもたっぷり。アボカドは半分はとても美味しくて、後半分は水っぽかったです、違うアボカドの半分ずつ、だったのだと思います。パンはサワドー、どこか有名なパン屋さんのパンなのだと思います、わたしはサワドーらしいサワドーは苦手でもっとカリッと焼けているのが好みですが、全体的には美味しかったです。ただ、1つ、とても残念なのは、これだけのお値段のものについてきたライムがカラカラだったこと。絞ったらジュースは出てきましたが、切り口が全部カラカラだったのです。ちゃんとラップしていれば1日くらいではこんなにカラカラにはならないので、このレベルのカフェでは残念に感じます。

飲み物は、フレッシュ・オレンジジュース。

I had Avocado Toast with coriander and lime plus a poached egg. It was quite a large portion with plenty of avocado. A half the avocado was very nice and creamy but the other half was watery. Bread was sourdough so was quite chewy, I prefer a more crispy texture when toasted. Still, overall it was quite good. The only thing I felt disappointed with was the cut parts of the lime were totally dried out. When I squeezed it some juice did come out but it’s not nice to get a dried out looking lime, if you wrap it I don’t think it doesn’t get as dry as that in a day. As this is a very expensive cafe, I would expect better. I had fresh squeezed orange juice as well.

これで、いくらだと思いますか?5000円あればかなり美味しい夕食がいただける日本ですが、このブランチ、6,350円(£34)でした。ポンドに直して34ポンドならびっくりしませんが、日本では驚きのお値段だと思います。ホテルの朝食並ですよね。やはり、ネームバリューでしょうか。レストランの雰囲気は良いですし、ホテルから近かったですし、美味しかったのでまぁいいかなとは思いますが、近くに知っているカフェがあればそちらに行くかな。

So, how much do you think this brunch was? You can have quite a good dinner with 5,000 yen in Japan, but this brunch was 6,350 yen (£34). £34 doesn’t sound so bad but it is very expensive in Japan, a sort of breakfast price in posh hotels. The decor is very nice, the food was good and it was near our hotel so we didn’t mind, but if we’d known some other nice cafe near there we’d probably have chosen that instead.

Leave a Reply