グァンチャーレが手に入ったので、カルボナーラを作ってみました。前回夫が完璧に作ってくれましたが、わたしのは完璧からは程遠い出来でした。実は、味見してみたらグァンチャーレがとても塩辛くて、パルメジャーノチーズもたっぷり入るので、グァンチャーレのレシピの量がは2人には多すぎるのではと半分強に減らしたのです。脂を出しているうちにどんどん縮んで量が減って、脂も思っていたほどには出なかったのでパスタにグァンチャーレの風味があまりつかなかったのです。夫は余り塩辛く無いベーコンを使っていましたし、元のレシピはパンチェッタを使っていたので勝手に加減してしまったのがいけませんでした。お塩は必要ないはずのレシピですが、味見したら全然塩味が足らず結構足すことに。グァンチャーレの風味が美味しいので、残念でした。ジェナーロさんのレシピを信じなかったわたしがいけません、次回は信じます。そして、1人100gは多かった、1人80gで良かったです。クリームは入りませんが、卵とパルメジャーノチーズがたっぷり入るので、思っていたよりお腹が膨れてしまいました。
次回はがんばります。
We got hold of some Guanciale so I cooked Spaghetti Carbonara. The last time when we had it my husband cooked it perfectly, but mine today was far from perfect. When I tried a small bit of Guanciale, it was so salty. The recipe uses Pancetta, my husband used bacon (it wasn’t very salty one) and I was using Guanciale so I decided to reduce the added salt to a little more than a half of the quantity of the recipe because a whole amount looked too much for 2 of us. As I rendered the fat it shrunk and didn’t look that much and there wasn’t as much oil as I thought I’ll get, which resulted in not much flavour to the pasta when I mixed it with the oil and Guanciale. There was hardly any salty flavour either so I had to add quite a lot of salt. I should have trusted Genaro’s recipe! Also I think 80g spaghetti is enough for each of us, 100g was too much, it’s quite heavy because of the egg and Parmesan cheese, even though it uses no cream.
Hopefully I’ll do better next time.