Pre-Christmas Lunch At Purchases In Chichester

今日はチチェスターのネイルサロンに行ったので、その足で夫と「Purchases」というレストランでしっかりランチをしてきました。クリスマスが近いのでクリスマス気分を楽しむことも目的でしたが、レストランの中のクリスマスのデコレーションは少なかったです。それでもクリスマスの音楽が流れていてマントルピースにはガーランドが飾られていて、クリスマスの雰囲気でした。この時期にお店やレストランに行くとスタッフの方たち皆さんいつもより更にフレンドリーでニコニコされているような気がします。

As I had to be in Chichester for my nails, I booked a table at the restaurant “Purchases” for lunch.  I wanted to enjoy the Christmassy mood this way, but there wasn’t so much decoration in the restaurant.  Still, Christmas music was being played, the mantlepiece was covered with a garland and you feel it is Christmas.  This time of year I feel staff at shops and restaurants are specially friendly and smiley, which is lovely.

このレストランには何度か行っていて、飛び抜けて美味しいというわけではないですがこの辺りでは一番美味しいように思います。

We’ve been to this restaurant a few times.  I wouldn’t say the food here is exceptional but it is probably better than most restaurants in the area.

 

 

 

 

 

プリフィックスのランチ。わたしは前菜にパンプキンスープを選びました。やはり、ここもトリュフオイル。トリュフの香りが強過ぎて、ない方が好みなのですが。

We both had the Xmas set lunch.  I had pumpkin soup for starter, it came with some truffle oil.  I find truffle oil too overwhelming and prefer it without.

夫は、スモークサーモン。夫、90%はスモークサーモンをオーダーするような。

My husband had smoked salmon. I think he orders smoked salmon as his starter 90% of the time these days.

 

メインは2人とも、フィレステーキ。実はわたしはほとんど日本以外ではフィレステーキはオーダーしないです。というのは、日本のフィレステーキは脂がそこそこ混ざっていて柔らかくて美味しいですが、こちらのフィレステーキは一番高級とされていますが匂いが気になることが多いのと、パサパサして美味しくない場合が多いのです。時々夫に一口食べさせてもらいますが、「美味しい!」と思ったことがない。ですが、今日のフィレステーキは臭みなく、とても柔らかくて、これまで食べたイギリスでのフィレステーキとしては一番美味しくいただきました。ただ、お肉自体には旨味はなくてソースの味。なので、チョイスがあればやはりイギリスではリブステーキの方が好み。

We both had Fillet Steak for the main.  To be honest, I don’t usually order fillet steak in England when I have another choice.  I love fillet steak in Japan because they have some marbled fat, which makes it very tender, juicy and flavourful.  Here, fillet steak has no fat, and often tastes gamey and very dry.  Now and again I have a small slice from my husband’s when we are out but I’ve never said “Ummm!  Delicious!”.  However, this fillet steak was very good, the best I’ve had in England, not gamey, not dry, and very tender.  It doesn’t have any real flavour of beef, though, so you are tasting the sauce.   I do still prefer Ribeye in England because it has more good flavour without being gamey.

 

わたしはデザートに、ナツメグ風味のカスタードタルト。クリスマスプディング風味のアイスクリーム添え、とあったのですが、食べてみたら「??バニラの香りしかしないけど??」。聞いてみたら、「すみません、キッチンに聞いてみたらクリスマスプディング風味のアイスクリームはまだ固まっていないそうです。」じゃあ、なぜ、オーダーを取りにくる人たちに伝えておかないんでしょうね。こういうことが、よくあるイギリスです。

To finish I had Nutmeg flavoured custard tart, which was supposed to come with Christmas Pudding flavoured ice cream.  However, when we tried the ice cream, all we could taste was vanilla.  We asked a waiter to check, and she went to the kitchen, came back and told us that she was sorry, she wasn’t told before but the Christmas Pudding flavoured ice cream hasn’t set.  I don’t understand why they don’t let people who take orders know about changes to the dishes that day. Do they think customers don’t notice?   This happens now and again in England.

 

夫は、チョコレートケーキ。

My husband had Chocolate cake.

 

ガス入りのお水とワイン(小)2杯とで115ポンド(20000円弱)。ある程度きちんとしたレストランでそこそこ美味しいと、大体これくらいのお値段です。ちなみに、ランチもディナーも同じお値段です。

With sparkling water and 2 small glasses of wine, it was £115 (including service).  A good meal for two in a nice enough restaurant is more or less about this much.   Same prices at lunch and dinner.

チチェスターのクリスマスのデコレーション。こんな感じであまり素敵ではないです。そこそこ大きな街なのですが、ロンドン以外は大体この程度な気がします。

Christmas decorations in Chichester, not much.  It is quite a large city in England but I think most cities don’t have a lot of decorations other than London.

今日も寒くて、最低気温マイナス4度、最高気温2度という寒さでした。ブル、ブル、ブル。暖かいコートを着ていれば体はそうでもないのですが、歩くと顔が寒いんですよね。そんな中歩いていたら、夫が、「日本の冬を思い出すね。」と言いました(笑)。イギリスより日本の方が寒いような言い方でしたが、もちろんそんな訳はなくて、寒さは日本(神戸)もイギリスも大体同じくらいだと思いますし、寒い期間はイギリスの方が断然長いです。なのですが、イギリスではどこにも車で行くのであまり寒い中、歩くことがないのです。日本では車を持っていても電車の方が早いので移動はほとんど電車だったので、家から駅、駅から目的地など寒い中で歩く機会が多いですよね。今はガラス張りの待合室(?)のような場所がある駅が多くて寒くないかもしれませんが、当時は風が吹く駅のプラットフォームで電車を待つ時など凄く寒かったです。そんな経験が蘇ってきたみたいです。

It has been very cold today again, minus 4C the lowest, 2C the highest.  As I wear a warm coat when we go out I don’t feel so cold on my body but my face is so cold.  When we were walking in Chichester in this cold weather my husband said “This reminds me of winter in Japan.”  Isn’t it funny that it sounds like it’s normally cold in Japan, but of course it isn’t so.  The lowest temperature is more or less the same in Japan (Kobe) and here and it’s cold for much longer here than in Japan but here when we go out we usually go in a car and don’t need to walk much.  In Japan, even though we had a car, we often went out by train because it was quicker so we walked from home to a station, from another station to wherever we were going, etc.  Waiting on a railway platform in winter was so cold with a wind blowing although nowadays there is usually a waiting room with glass walls on most platforms.  I guess this is why walking in the cold weather reminded my husband winter in Japan.

 

 

 

Leave a Reply