Garden Update / Front Garden

お庭の写真は度々撮っているのですがアップしないうちにどんどん変わって、追いつかない感じです。結構大きな雑草も目につくので草抜きをしなくてはいけないのですが、こう暑くては無理〜、と思っていたのですが、夕方に少し涼しくなったので特に気になっていたところだけしました。やはり、汗だくになりました(涙)。

I take photos of our gardens often but they change so much so quickly that when I put off photo editing and don’t blog for a few days things have changed by the time I start editing the photos…  I really should do weeding because I see a lot of large ones but it’s just too hot.  I did do some in the evening when it was cooler and got so sweaty.

フロントガーデンは、植え付けをしてから丁度ほぼ1年ですが、たくさんのお花が咲いていてとても良い感じです。

It’s been just about a year since we had our front garden planted and it’s looking lovely with lots of flowers.

 

 

 

 

 

 

去年に比べて、薔薇はとてもたくさん咲いています。香りもとても良い香りです。ただ、薔薇の前にあるバーベナが背が高いので薔薇が隠れてしまうのが残念。

Comparing to last year, we are having so many rose flowers now.  They smell so lovely.  However, it is a shame that the tall bushy verbenas are hiding them.

 

 

 

 

 

デルフィニュームも随分立派に咲いています。

Delphiniums are looking great, too.

 

 

3週間ほど前に植え付けしてピンチをしたハンギングバスケットやポットもぼつぼつお花が咲いて来ています。

The hanging baskets and the pots that we planted and pinched 3 weeks ago are showing some flowers now.

 

 

大きな方のポット2つのお花はペチュニアのようにどんどん増えるお花ではないので、植え付けた時とあまり変わらない感じです、いくつか散ってはいくつか咲く、という感じ。小さなポット(ぼけぼけですが)は全然お花が咲いていませんでしたが、ポツポツと咲いています。

The flowers in the 2 larger pots are not like petunias, which grow fast, they don’t look very different from the time when we planted them, some old flowers go then some new ones open.

そして、1つ目のダリアの花が咲きました!今年は、この子が1番乗りでした。他にもたくさん蕾がついているので、次々と咲くと思います。マルチングをしておけば冬越しするとは聞いていましたが、冬に霜が降りて随分長い間解けなかったのでだめかもと思っていました。全部冬越しできたかどうかはわからないのですが、ほとんどが出来たみたいです。

And the first dahlia flowered!  This is the first one this year and we see a lot of buds so I expect to see many more to come very soon.  We were told that they will survive the winter if we mulch them but the last winter the frost didn’t melt for many many days, so we weren’t sure if they had survived.  I don’t know for sure if they all did but most of them did as we see a lot of them getting full.

 

他のアリウムはどれも徐々に褪せてきていて、グリーンになってしまったものもたくさんありますが、ふろんとがーでんのこのブルーの小さなのは最近になってやっと咲きました。もっとたくさん植えたはずですが、これも数えるほどしか見かけません。球根の時にリスに食べられちゃったんでしょうか。

All the other alliums have faded, some had gone green, but these small blue ones in the front garden  were late flowering and we just noticed them.  I’m sure there were many more planted but there seem to be only a handful flowers of them out.  Maybe the bulbs were eaten by squirrels.

 

 

Leave a Reply