Japan Holiday / Taking It Easy

あまり時差ぼけは感じないね、と言っていましたが、やってきました。今日は早くから目が覚めて(夜中にも何度も)、珍しく早くから起きました。午前中に空港から送ったスーツケースが着くことになっていたのでスーツケースを待ち(ちゃんと11時ごろに届きました、ここは日本)、昨日、近くのパン屋さんで買ったサンドイッチなどを昨日は食べなかったので、今日のランチに。

My husband and I were saying how we don’t seem to be having much jet-lag on this trip but then it did catch up with us. Very unlike me I woke up very early (as well as many times during the night) today, but we stayed home in the morning (well, at the apartment) as our 2 suitcases were scheduled to be delivered before noon from the airport (and of course they arrived around 11:00am – this is Japan). We then did the unpacking, then had lunch – we’d bought some sandwiches and other bread from a bakery near us intending to have them for supper yesterday but we went out, so we had them for lunch today.

午後からは、三宮のセンター街をうろうろすることにしたのでしたが、わたしの体調がイマイチに。実は、昨日、くしゃみと鼻水が少し出て気にはなっていたのですが、飛行機に出ると埃に反応するのかアレルギーが出ることが多いのでそれかな、と思っていました。でも、今日のお昼頃から、うーん、これは風邪の引き始めかも、という感じになっています。今の所熱はないですし、喉も痛くなく、ちょっと鼻水が出たり鼻が詰まる程度なのですが、歩いているとちょっとしんどい。ということで、いくつかお店を見てからモロゾフで休憩。

In the afternoon we went out to walk in Centre-gai in Sannomiya but I started feeling not quite well. Yesterday I had some sneezing and runny nose but I thought and hoped it was just an allergic reaction to dust or something as I often have that on the plane and afterwards. However, it started to feel like a beginning of a cold around lunch time today. No fever, no sore throat, just a bit of runny nose or stuffed up nose and a little strange feeling around my nose and head and I felt I didn’t have enough energy to walk around for long. So, after looking in a few shops we had coffee / juice in Morozoff before coming home.

日本って、平日のなんでもない日でもどこに行っても混んでいますよね〜。モロゾフも結構並びました。でも、改装されたらしく綺麗になっていて、そして何といっても全席禁煙になっていたのが嬉しかったです。2019年に行ったときはまだ喫煙席があり、禁煙席ときっちりとした仕切りがあるわけではないので煙臭かったですし、喫煙席はガラガラなのに禁煙席は満席で並ばなくてはいけなかったりでした。

Whenever I come back to Japan it always surprises me how busy places are, even on a weekday, we had to queue for a table at Morozoff for quite a while. The good thing is that it’s been renovated so looked nicer and also all the whole place is now non-smoking. Believe it or not, when we were there in 2019 there was still a non-smoking area and a smoking area but there wasn’t any barrier between them and the smoke would naturally go everywhere. Also the smoking area would have plenty of free tables but the non-smoking area got full quickly and there was always a queue for it.

夫は、コーヒー、わたしはリンゴジュース。夫は、ウィンナーコーヒーが飲みたいと言っていましたが、メニューにありませんでした。そういえば、最近はウィンナーコーヒーって置かなくなったのでしょうか、見かけないような気がします。昔はどこにもありましたが。

My husband had coffee and I had fresh apple juice. My husband wanted to have Vienna Coffee but they didn’t have it on their menu. Thinking about it, I wonder if people don’t have Vienna coffee any more, it was almost always on a menu in the old days.

夜はどこかに食べに行く予定でしたが、そんなわけで、マンションでサクッと食べることに。三宮の駅で551の豚まん(蓬莱の豚まん)と餃子と御座候を買ってきて食べました。御座候は、普通の粒あんと白いあんがあり、わたしは白いのが大好き。夫はどちらが好きかわからなかったので、今回は両方購入。どちらもいつも並んでいます。どちらも亡くなった母が好きだったので、わたしは実家に泊まっている時に三宮に出てくるとよく買って帰りましたが、夫はどちらも初めてでしたが、美味しい!と食べていました。

We were planning to go out for dinner today but decided to have something easy at the apartment instead as I’m feeling a bit off. We bought Japanese/Chinese pork buns and gyoza at a very popular take-away shop, as well as some Japanese sweets – both of them were my Mum’s favourite so I used to buy them on my way home when I was staying with Mum. This was the first time for my husband to have them – he enjoyed them both.

到着して1週間は人に会う予定を入れていないので、ゆっくりして、早く風邪を治します。

We don’t have any appointment with anyone for another week so we’ll take it easy and hopefully my cold will go quickly.

2 Comments Add yours

  1. 愛されている妻 says:

    大判焼きかと思ったら、甘くないものなのですね?
    551HORAIも聞いたことありますが食べたことなくて。
    蓬莱の肉まんとは違うものなのでしょうか。
    蓬莱のも食べたことないのですが。
    でも日本は安くて美味しくて。
    もう帰りたくなくなっちゃうんじゃないですか?(笑)

    風邪、早く治りますように。
    お大事に。

    1. spiceynoodle says:

      御座候は、中に餡子が入った甘いのです、デザートに頂きました。普通の粒あんと白い粒あん(?)があってわたしは白いのが好きなんです、説明不足でした、書き足しておきます。

      551の豚まんは、蓬莱の豚まんです!関西では551で通っているような?

      本当に日本は安くて美味しい❣️レートの関係もあるとは思いますけど、イギリスでは軽いランチでも1人5000円近くしてしまいます。

      風邪、本当にガッカリ。今のところ大したことないので、このまま悪くならず治ってほしいです。

Leave a Reply